音楽で表現する楽しさを伝えたい!
函館市
ベビーからのリトミック
Chil-chil(チルチル)リトミック
年少さんからのピアノ・エレクトーン
佐々木音楽教室
佐々木みどり です☆
~体験レッスン受付中☆~
ママも笑顔になれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーションを!
ベビーからのリトミック♪
笑顔で出来た!がいーっぱい!
ピアノ♪/ エレクトーン♪
お問い合わせはどんなことでもこちらから☆
今日の朝、小学生組が登校後、
二男にベビーマッサージをしました

二男は最近、何かが気に入らない

ストレスを感じている様子。
それを訴えて私を噛むように

お子さんいらっしゃる方ならあの痛さ、分かりますよね(TT)
甘噛みではなく、歯が生えそうなわけでもなく。
本気噛みなので身体中アザだらけです

そして事あるごとに活魚のようにいつでもどこでも暴れまくる

身体全体で訴えています。
自分のどうにもならない感情を出しているのは
悪い事ではないけれど彼の欲求不満にきちんと
向き合わないと❗️
保育園から帰ってきて絶好の親子Timeが夕飯の支度や上の子達の宿題や家庭学習などなどでめっきり減って

この状態、どう捉えますか?
困ったチャン?
私は親子Timeを作るきっかけ
を作ってくれてラッキー


朝の少しの時間だけどベビーマッサージ専用の
お歌があるリズムベビーマッサージ(ちょっと宣伝
インストラクターです
)で



ゴロンと転がってマッサージ

抱っこしながらマッサージ

良い子〜イイコ〜

背中をト〜ントン

抱きしめられて、背中をトントンって凄く安心しませんか?
私が小学生の頃、陸上の大会の朝
母が玄関先で私をギュッと抱きしめて
「今日も速く走れるよ、頑張って」と背中をトントンを毎回毎回してくれました。
それが母からパワーと安心と勇気を貰っている
ようで凄く心地よく大会へ挑めたのです。
そして歩くのが大分サマになってきたので
昨日の夜御飯のタケノコとフキの煮しめをネタに
プチリトミック

タケノコ ニョキニョキ〜

フキ
煮しめ
タケノコ
拍子の聞き分け

(煮しめって…凄い題材
レッスンでも使おうかなな? 笑)

どんないろ〜が好きっ⁉︎のお歌で色遊び

ベビマにプチリトミック

二男はご機嫌に

お陰でいつもよりサクサク支度が出来早く保育園へ着きました

保育園でも満面の笑みでクラス担任ではない先生に自分から抱っこ

親子のコミュニケーションTime。
自分で提供している立場の私が自分の子供と
しっかり取れていないなぁと改めて反省

あなたも、親子で楽しむTime作りませんか?
申し込み、今日までとなりました☆
↓↓
(申し込みは↑をクリック)
リトミック、色育、初めてさんも
聞いた事あるけれど…の方も、
どちらも受けたことある!方も
通われている生徒さんも!
あと少し空きがあるそうです

色育、何度聞いても納得できますよ

オススメです
