音楽を表現するって楽しい!!を届けたい
ベビーからのリトミック
Chil-chil(チルチル)リトミック
佐々木音楽教室
♪体験レッスン受付中♪
冬に戻ったような寒さから抜け出し、爽やかな、汗ばむくらいの
お天気になった函館。
今週のリトミックレッスン♪
午後からのキッズくらす♪
なぜか?恥ずかしがる♡Aちゃん(´艸`*)
レッスン始めたころに比べるととっても成長しましたね!
ベビーの頃から毎週レッスンで取り組んでいることには
サッと座って出来ます☆
ずっと繰り返していたことはしっかりと身に付いていますね
幼稚園帰り、眠くならず元気いっぱいにレッスンしてくれました☆
そして昨日は
保育園を遅刻して(;^ω^)二男と絵本の読み聞かせに
行ってきました
行われたところは
コミュニティ&カフェ はなはな さんです。
(名前をクリックするとはなはなさんブログにとびます)
Facebookで前回行われた読み聞かせを見て
見覚えのあるお顔が・・・♡
以前jetでご一緒させて頂いた大大大先輩の先生が☆
そしてものすごく久しぶりのはなはなさん♡
春・桜をテーマにした絵本を4冊聞かせていただきました。
絵本担当の先生とキーボードでの演奏がお互いがお互いを
邪魔せず、かつ絶妙のバランス♡
途中、予定にない本を聴かせてくれることになり、それにあう
曲を用意していない~と言っていた先生。
語りのアカペラで・・・・といってスタートしましたが
いつの間にか素敵なBGMが次々と・・・♡うっとりでした。
最近やんちゃになってきた二男なので少々心配しましたが
思っていた以上に静かに遊んでくれて安心しました。
二男の給食の時間もあり少しでしたが
オーナーさんと少しお話しも♡
お互い共通のテーマも発見☆
またはなはなさんで何かさせて貰いたいな(*^-^*)
そして今日はjetの定例会でした!
9月に行われる支部発表会に向けての打ち合わせをしました。
今年は例年より2ヶ月ほど早いので夏休み前には完成形を目指して
取り組もうね!!
定例会後はランチに行きましたよ。
久々のランチ、美味しかったです☆
そして帰ってからはレッスンレッスン♪
今日は年少さん~小学2年生までのレッスン
インフルエンザで先週お休みだったHくん、今日は元気に
レッスンレッスン♪
学校生活、学童と今までとガラリと変わった1年生は少しペースを
ゆっくりレッスン。
とてもしっかりしている子なんです。でもだから、小さな心で
新しい環境に慣れようとしているんです。
環境の変化に疲れも溜まって本人もイライラ(>_<)
爆発しちゃうことも((+_+))
ママさんからも1年生になってからの様子を伺っていたので
ピアノのレッスン・教室が安心できる場所になったらイイナ♡
でも、発表会は出来る気満々!!
頑張ろうね♡
ピアノ・エレクトーンのレッスンは
火曜日の14:30~