こんばんは^ - ^

函館市

ベビーからのリトミック

Chil-chil(チルチル)リトミック

 

年少さんからのピアノ・エレクトーン教室

佐々木音楽教室

 

佐々木 みどり です



~体験レッスン受付中☆~
 

ママも笑顔になれるレッスン♪

親子でたっぷりコミュニケーションを!
ベビーからのリトミック♪

笑顔で出来た!がいーっぱい!



ピアノ♪/ エレクトーン♪

お問い合わせやちょっと聞いてみたい?は
こちらから☆

 


今日(日付が変わって昨日)は
jetサウンドカーニバルがありました!
{72072BD3-4E2E-48A4-83F4-88476923AC47}


録音動画含め18人の参加者さん。
 

カワイイ♡から大人っぽくカッコいいグッもの
まで皆んなステキでしたカナヘイきらきら


みんなそれぞれ自分が決めたテーマでイメージを
作り、それを音で表す…

もの凄く頭を使って考えます!!


今年は残念ながらお教室からは参加者はいませんでしたが

その代わりに?

審査員を頼まれましたあんぐりうさぎ

私に審査なんて出来るのか〜無気力ピスケと思って
内心うわぁ〜ゲッソリ


でも、審査員をさせて頂いて自分が生徒を参加させるのとは違った聞き方で皆さんの演奏を聴かせてもらいました。


リズムとメロディーのバランス。
普段レッスンしているお教室と少し広い会場では
聞こえ方が全然違う!

あらかじめそれを予測していて設定していても
いざ本番で音を出してみないと分からないアセアセ


音色に合った演奏の仕方もタッチ1つで全然変わるなぁって。


エレクトーン自体の技術がググンっと上がっていて素晴らしい音色ばかりおねがい
弾きこなす為の皆さんの頑張り!感じましたラブラブ


何よりサポートしている先生が1人1人の
希望も取り入れつつ、聞き映えする音をルンルンって
なるとなお難しいだろうなぁと思いましたお願い

凄いですニコニコ


最後、アレンジステージの曲の演奏もアイデア満載で楽しかったです☆


審査員をさせて頂いて違った方向から学ぶ事が
あり結果、させて頂いて良かったですニコニコ


参加された生徒さん、ご一緒させて頂いた先生方
お疲れ様でしたカナヘイきらきら