ご訪問頂きありがとうございます。
こんにちは!
函館市
ベビーからのリトミック&ピアノ・エレクトーン教室
佐々木 みどり です☆
1月のリトミックスケジュールは
こちら↓
http://ameblo.jp/chil-chil-midori/entry-12236337469.html
全国的に寒い日が続いていますね。
先週土曜日は月に一度女性センターさんで行われている
親子リズム遊び でした☆
朝から道路がツルツル~
私も運転していて怖かったです。
参加者の皆さんほとんどが車でいらっしゃるので
来て頂けたことに感謝です。
親子リズム遊びは毎月、テーマを決めて1時間!
1歳になりたて!~もうすぐ4歳!までのお友達と
お母さん・お父さんが楽しめるように毎回頭をひねります~
1月はやっぱりお正月!と雪遊び!にテーマを決めて
開催しました
お正月はまずはお餅つき
最近は子育てサロンや町会、児童館でも
餅つきをすることが多いみたいで半数くらいが
見たことある!お餅ついたことある!と嬉しい声が☆
お餅は何から出来てるか知ってる人~!から始まり
もち米をグツグツグ~ツ!ピアノに合わあせて☆
お餅つきして~お餅を食べて~
次はお年玉♡♡
みんなでお年玉袋を持って、まずはお父さん・お母さんと
お歌に合わせてタイミング良くどうぞ!
そのあとはお友達にも渡しに行ったね(*^-^*)
お年玉袋、中身を見て、「な~い!」の声!
ごめんね~(*ノωノ)
そして年賀状!
みんなが知ってるお歌に合わせてお届けに☆
凄く上手でした!
そのあとは雪遊び!!
お父さん・お母さんのお指でみんなの身体にトコトコ~って☆
山登りしました!
沢山の雪で色んな形を作ったね!
そしてお待ちかねの雪合戦☆
フワフワの雪玉にみんな大興奮(*^^)v
最後の合奏も「ゆきのペンキ屋さん」のお歌に合わせて
スズ担当さんとシェーカー担当さんを決めてやってみました!
毎回参加者さんが違うのですが今回は割と高めの年齢層だったので
スムーズに出来ましたね。
毎回、終了後に女性センターさんからのアンケートが
参加者さんにあります。
講座中は写真を撮れないので最後のアンケート時
こんな感じです
毎回必ずあるので参加者さんの反応が
リアルに聞けます。
「継続して開催してほしいか?」
お陰様でいつも嬉しい回答を頂いています☆
来月の親子リズム遊びは
2月18日(土)10時30分~です
お申し込みは本日!
皆様の参加をお待ちしております☆