ご訪問頂きありがとうございます
こんばんは
函館市
リトミック&ピアノ・エレクトーン教室
佐々木 みどり です☆
日付は変わりましたがクリスマスですね。
皆さん素敵なクリスマスを過ごしましたでしょうか?
私は家族とゆっくり過ごすことが出来ましたよ☆
今年もあと残すところ数日・・・。
リトミックレッスンも残すところあと1日
先週まではクリスマスレッスンをしました☆
レッスンではもちろんクリスマスをテーマに
レッスン♪から最後にクリスマス制作をしました。
制作はベビークラスから幼稚園クラスまで
人数や難易度によって色々なものを制作しました!
ベビークラス♪
レッスンをスタートした頃はまだよちよち歩き
だったけれど、今ではしっかり座っていられたり
ピアノに合わせた動きが出来るようになったり、
「赤ちゃんにリトミックの何が出来るの?」って
とある指導者の方に言われたことがあるけど
確かに赤ちゃん1人のチカラでは難しいかもしれない
でもママのちからって凄いんです。
ママがたくさん語り掛けて、歌いかけて、たくさんギュってしてくれて
いっぱいいっぱい褒めてくれて
少しすこし出来るようになるんです!
制作は密かに私がずっとやりたかった手形足形アート♡
みんなのカワイイ足形をガーランドにしました(#^^#)
リトルクラス♪
リトルのみんなもお耳がスクスク育っていますよ!
私が言葉に出さなくてもピアノが変わると気づいて
動きが変わります☆
いつの間にか脱線する子もいなくなり・・・♡
そしてみんな積極的!!
ピクチャーカードにもグイグイ来てくれますし
最初は恥ずかしくても自分なりに感じて表現しています
制作はオーナメント!!
みんなの個性がよく出てのびのびと作れました!
キッズクラス①♪
言葉も活発に出てくるお年頃♡
ツリーの飾りつけは黙々と取り組んで
ピアノの音がピュ~ンとどこかへ飛んでいってしまった??
ママの「あれっ?どんな音?」でお耳を澄ましながら
取り組めました☆
2人にサンタさんからのプレゼント聞いたら
しっかり答えてくれて☆さすが女子です(#^^#)
制作は手形アートでトナカイさんを作りました!
ペッタンするのもとても上手!!
私が言わなくてもポーズをとってくれる2人です(*^-^*)
幼稚園クラス①
レッスン始まる前から眠さもアリ?
テンションが高ーい!
この日はおばあちゃまも一緒にいらしてくれて
一緒にやろうよー!!と(*^-^*)
たくさん出来るところを見せられたかな?
ツリーも素敵に飾りつけしてくれて☆
制作はリトルと同じオーナメントでしたが
同じ制作とは思えない創造性溢れる作品に♡
キッズクラス②♪
久しぶりなお友達も元気よくレッスン☆
リトミックに来るとテンションが上がっちゃう??
コントロール不能になりそうなときは一旦落ち着くまで
冷静に話します。
そのあとはスムーズに気持ちを切り替えてレッスン♪
みんなロボットの動きがサイコー!!
お猿もね♡
制作はサンタさんを作りました!
ちゃんと順番守れてエライ!!
幼稚園クラス♪
楽器導入しているので合奏をメインに
頑張りました!!
このクラスは自分たちからあれやりたい!
こうしたらいいんじゃない?
これってこういう事??と自分の気持ちを
伝えられるので少ない人数ですが毎回成長が
著しいです☆
制作は挑戦してもらいたかったヒンメリづくり!
コツをつかむまでちょっとムズカシイのですが
みんななら出来る!!
と思い、お母さんの手を借りて頑張りました!!
時間かかるかな?と思いましたが素晴らしいサポートの
お陰で素敵なのが出来ましたね♡
レッスンの最後に私からみんなにプレゼント☆
今回久しぶりに制作を」して思ったことは
みんなものすごく集中力がついた!
凄く成長を感じました☆
みんなに素敵なクリスマスが訪れていますように♡
♪♪MERRY XMAS♪♪
体験受付中です♪
お問合せは
090 2695 3307
または
m.sasaki-piano-electone@hotmai.co.jp
までお問合せ下さいね♪