連続投稿です(*^^*)
函館市ピアノ・エレクトーン・
リトミック教室
佐々木 みどり です☆
昨日(日付変わりましたが)のリトミックは
単発レッスンのベビーレッスンがありました☆
体調不良でお休みもありましたが
3組のお友達が参加して下さいました!
興味が出る時期☆
会場のスタジオを自由に歩き回りある物
全てに興味が(≧∇≦)
ママ達、目が離せないですよねf^_^;)
それでもあんよの後を一生懸命ついて行って身体をトントンしたり、お歌を歌ったり、抱っこでフープにポン!っと入ったりと色々やりました☆
その後はお部屋を移動してベビーマッサージに♡歩きたいので中々ゴロンとはしてくれませんが抱っこしながらお歌に合わせてマッサージ♡途中、眠たくなっちゃったけど興味あるものが出てしまったり>_<
とにかく賑やかでしたー!
どの年齢のレッスンでもそうですがまずは耳がピアノの音に慣れる事が1番大事と思います。
聞く=集中する。
集中すると変化を感じ取れますよね。
大体の初めてさんや好奇心が溢れる時期は
自分の興味のあるものに集中します。
それがある時、何かをきっかけに「聞く」
という事が出来るようになるんです。
そうなった時、今まで出来なかった事が
出来るようになったりするんです!
「音が鳴っている」状態は意識していなくても繰り返し流れているだけで潜在的には
耳から脳へ伝達されていると思います☆
毎日テレビから流れるCMも気がつくと口ずさんでいたりしませんか?
何だか難しい話しに逸れましたがf^_^;)
12月の2回の単発ベビーレッスンも予約頂きまして有難い事に満席となっています!!
雪が降る季節柄スタジオ内は広い為、
暖かい服装で(特に足元)お越しくださいませ(*^^*)