こんにちは^_^
函館市
ピアノ・エレクトーン・リトミック教室
佐々木 みどり です☆
昨日は中秋の名月でしたね☆
日曜日は朝から洗濯洗濯洗濯、、、。
毎日回しているのになぜこんなにT^T
晴れてる~♡と思い外に干したら急に
土砂降り>_<慌てて取り込み暫くすると
また良いお天気!そしてまた外に干すと
黒い雲が(-。-;
冬場になると洗濯物が凍ってしまうので
外に干せない北海道。雪が降るギリギリまで晴れ間が見えたら外に干したい私。
昨日は何度洗濯物を出し入れしたか(^^;;
途中晴れ間が見えたので子ども達と約束
していた近くの駄菓子屋さんへ!
普段は車ばかりなので近場へは出来るだけ歩いていくように☆妊婦ですし^_^
駄菓子屋さんで好きなものを買って
さぁ、帰ろう!となったら急に雨!!!
しかも土砂降り、、、>_<
すぐ近くの娘が通う小学校へ緊急避難!
玄関前で雨宿り(*^^*)
中々止まない雨でしたが水たまりに
落ちる雨粒数えたり、小さい小石を誰が
1番大きな水たまりに命中出来るか!!
楽しかった(*^◯^*)
雨が止むまで暫く時間が掛かったので
午後からの約束にちょっと遅れ>_<
遅めのお昼ご飯食べて^_^
家に帰ってお月見団子を子ども達と
作りました☆
昼からは嘘のように晴れて、外が暗くなり始めるとキレイなお月見がお空にぽっかり浮かんでいました♡
昼からパパさんと別行動な1日でしたが
夕方パパさんの実家に行って夜ご飯ご馳走になって帰り際お婆ちゃんと月を見て!
子ども達は夕方は大きなお月様なのに
夜は小さくなる事を疑問に思い(^^;;
ウサギさん見えた~♡って!
お月様小さいとウサギも小さい!!
ってo(^▽^)o
函館は朝から風が強く晴れ間から
時々ポツポツと雨粒が。
見られると良いなぁ^_^