特にXでは投稿の表示数で収益が発生するようになったため、収益目的のインプレゾンビと呼ばれるようなBotアカウントや、投資に誘導する詐欺アカウントが大量に発生するようになってしまいました。
また現在のXにおいては、対立する意見がぶつかり合うような投稿が自然とコメント数が多くなり評価される傾向になるため、「レイジベイティング」と呼ばれるような、わざと対立する側を刺激するような過激な投稿や虚偽の投稿を行うケースも増えています。
最近、SNSやる人は
ticktok
x
Instagram
Facebook
YouTube
を、同時並行して全部やってる人が多いよね

すごいなあと、おばちゃんは感心するよ。
だって、更新するの、大変じゃない?(笑)
たぶん、見ている層やユーザーが、全然違うと思うから、そうするのよね。
ブログ読む層って、結構、高齢だと思う(笑)
若い子は文章読むより、短いショート動画とかダンス動画とか、ゲーム動画好きだよね

うちの息子も、ブログは一切読まなくて、ほとんどインスタかticktokのショート動画見てるから。
で、大沢たかお祭りwww
xユーザーは、平和でかわいいわね。
おばちゃんも参加してみたいけど、xやってないし、sns一切やらないのよ〜。
ブログだけは、強靭的に更新しているけど、どちらかというと、おばちゃん陰キャだから(笑)
霊性とか精神世界のこと書いてる時点で、陰キャ確定よね。
だから、覚者とはお友達になりたくないの。
陰キャ同士だから(笑)