ただ‐いま【×只今/▽唯今】の解説

[名] 今この時。現在。「—の時刻は午前九時です」「—用意しています」
ごく近い過去。ほんの少し前。今しがた。「—の報告異議がある」「—帰ってきたところです」
ごく近い未来。すぐ。じき。「—お持ちします」

[感]帰宅のときのあいさつの語。「只今帰りました」の略。「『—』『お帰りなさい』」

goo辞書

よく、スピリチュアルで

今ここ

とか、言いますけど、ついこの間、仕事中に

今しかないの、当たり前じゃん、何言ってんの?

って思ったんですよね。
そのすぐ後に、

あれ?
私今、今しかないの当たり前って思った?
これ、、、すごいことだよ!

と、自分で自分を褒めました(笑)

腑に落ちた、ということです!

スピリチュアルリーダーたちが、今、この瞬間しか、ないんだよ!

とかなんとか言っているのを横目で、
ふーん?何言ってんの?
過去も未来も、存在してるじゃん。アホなの?これだからスピリチュアルは頭おかしいんだよ、、、

と、思っていたことも、思い出した(笑)
理解が、及ばなかった、、、

スピリチュアルリーダーたちは、正しいことを、言っていた(笑)

私の意識が、上がったんだね、昨日あたりに。

確かに、過去も未来も、存在している。
あなたや私の頭の中だけに。

って感じかな。

今の一瞬しか、時間は存在していない。
ってか、存在できない。

昨日はもう、過ぎた瞬間なので、今には存在できない。
未来はまだ、来ていないので、これまた今には、存在できない。

だから私たちは、過去にも未来にも生きられない。

物理的に。

それだけの話だ。

おかしいな。
なんでこれ、私、理解できなかった?

こんなに簡単なことなのに。
おかしいなあ、、、

ところで、ただいま〜って帰るのは
只今帰りましたの意味なんだね。

知らなかった〜