葛飾まなビーバー のブログに
にようこそニコニコ

学校でも家庭でもない学びのある居場所 『葛飾まなビーバー』 では、
毎月3回 (オフライン) 、様々なプログラムに取り組みます。

子どもたちも自分らしく、カラフルな毎日を過ごしています❢❢
そんな活動の様子を綴っております。

なにげない普段の日常も発信中。
↓↓↓
Instagram

 

クローバークローバークローバー

 

こんばんは🌃

明けましておめでとうございます門松

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

年明けから心を痛めるニュースが続いておりますね。

テレビやスマホで様々な情報や映像が流れており、自分にできることをしようと思い過ごす日々です。

そして早く日常を取り戻せるように祈るばかりです。

 

 

 

 

さてさてさーて、

先日は、

『葛飾まなビーバー』の活動日 でしたDASH!

活動のアップが遅くなりました💦

 

午前中は、リラックスtimeキラキラ

 

 

ダイヤグリーン アナログゲームをしたり、

 

UNOをして過ごしました気づき

 

 

 

ダイヤグリーン デジタルゲームをしたり、

 

みんなでマイクラをしたりして過ごしました♡

 

 

 

リラックスしたら、お腹のすいた子からランチtimeにおにぎり

 

 

ランチ後は本日のメイン、、、

「光ファイバーで遊ぼう」を行いましたスター

 

 

ダイヤグリーン ペットボトルの底を切り取り、ライトを取り付ける。

 

大人がカッターで切り込みを入れて、子どもたちにハサミで底を切り取ってもらいましたにっこり

丸いので切り取るのに苦労する子もいましたが、上手に切り取れていました。

 

 

 

ダイヤグリーン キリでペットボトルに穴をあける。

 

自分の手を刺さないように気を付けながら、光ファイバーを通す穴をあけていきます。

キリの個数が足りず、キリではなくカッターを使って穴をあけてくれた子もニコニコ

 

 

 

ダイヤグリーン キリで穴をあけたら、光ファイバーを挿しこんでいきますいきます。

 

 

 

ダイヤグリーン 最後に紙粘土で飾り付けたらかんせーい飛び出すハート

 

紙粘土は、やりたい子だけ。

 

 

 

 

ダイヤグリーン 最後に目を付けたらかんせーい飛び出すハート

 

光ファイバーが縦横無尽に飛び出ている子、

ハリネズミを作った子、

ペットボトルの中に光ファイバーを入れこんだ子、

光ファイバーをペットボトルに巻きつけた子 etc...

 

岡本太郎さんの【芸術は爆発だー!!】を思い出した瞬間でしたハート

 

 

 

この日は、お外にも行きましたダッシュ

猫観察したり、

鬼ごっこしり etc...

 

年内最後の活動も怪我無く無事に過ごすことができました♪”

 

今日もたくさん楽しいことをしたねハート

 

さよならさんかく、

またきてしかく、

ごきげんごかくで、

また来週パー

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました飛び出すハート

 

ふれあいスクール一朶(いちだ)

葛飾まなビーバー

あべさや

 

 

 

 

↓ 1月 葛飾まなビーバー ↓
🟢 1月9日(火) 10:50 ~ 16:00
 『かんたん押絵で福龍を作ろう』
🟢 1月16日(火) 10:50 ~ 16:00
 『浅草寺へ初詣に行って、浅草花やしきで遊ぼう』

🟢 1月23日(火) 10:50 ~ 16:00
 『お餅つきをしよう❢❢』

 

 

 

↓ 1月 ワークショップ ↓
1月21日(日)
【1回目】13:30~14:30
【2回目】15:00~16:00
『簡単❢❢ 雪だるまキャンドルを作ろう!!』

 

 

~ 公式LINE ~


 最新の活動予定・イベント情報
 他のSNSをでは書かないプライベートなこと ・ 活動中の子どもたちの様子
 などを配信していますスター
 1対1でのやりとりもできます!!
 

 ↓↓こちらをクリック↓↓

 

 

 

~不登校・ホームエデュケーションの子どもたち+保護者をつなぐ学び場~
『葛飾まなビーバー』 ≪東京都葛飾区≫


葛飾まなビーバーについて

直近のプログラム 【葛飾まなビーバー】

メルマガ登録 【松戸まなビーバー/葛飾まなビーバー/共育ステーション地球の家】


~不登校・ホームエデュケーション 対象~
『完全個別 オンライン or 対面 家庭教師』


オンライン or 対面 家庭教師について

■ 今までの授業の様子



~ SNS ~

Facebook

 

■ Instagram

 

 #東京都 #葛飾区 #金町駅 #金町 #東水元 #フリースクール #サード・スペース #子どもの居場所 #葛飾まなビーバー #松戸まなビーバー #ふれあいスクール一朶(いちだ) #ふれあいスクール #一朶 #いちだ #不登校 #不登校は不幸じゃない #学校だめでもここあるよ #ホームスクール #ホームエデュケーション #ホームスクーラー #オルタナティブ教育 #多様な学び #工作 #サイエンス #工作サイエンス #光ファイバー #室内遊び #UNO #デジタルゲーム #外遊び #猫観察 #鬼ごっこ