今日は、第5節ベガルタ仙台戦でした。
ベガルタに1-0で初の勝利!
先日のナビスコカップに続き、公式戦2戦勝利して波に乗ってきたかな~
前半の攻めはよかったけど、後半は、仙台に押されっぱなしで守りに徹してしまった感じでしたが、とにかく勝ててよかった!
これで勝ち点4で14位に浮上!
ベガルタには、武蔵の先輩である桐生第一高出身の蜂須賀選手が今季入団しました。
彼が高3の時の選手権群馬県決勝で、前橋育英と戦って先制していたにもかかわらず同点に追いつかれ、延長戦の末逆転負けしてしまった試合、キリイチの動きがすごく良かったのに負けてしまったその試合を武蔵と見に行って、キリイチのサッカーがすごく気に入ってしまったのです。
それで、武蔵はキリイチに進学を決めたのです。
なので、武蔵は、蜂須賀先輩たちの活躍を目にしなければ、キリイチに入学していなかったかもしれないし、そしたら今頃サッカー選手でなかったかもしれない。
ということを、今年初めの初蹴りで、蜂須賀さんに初めてお会いしてお話し、お礼を申し上げたのでした。
だから、蜂須賀さんがプロになられたこともとてもうれしいのです。
そして、彼はすでにベンチに入っています。
今日は出場機会がありませんでしたが、いつか武蔵と対決する日が来るのが楽しみです。
ユアスタ近くの牛タンの安くておいしい店も教えてもらったし、away戦もいつか行けるといいな。
そうそう、武蔵は怪我してしまった。
ということもネットで知ったんですけどね。
いつも情報はネットから。
なんで、男の子ってな~んにもしゃべってくれないのかしらね?