3月23日を持って、小学6年の2人は多読クラス終了です。
そのうち一人は、小学生の最初の目標である1000冊を読破しました。
スゴイ!!がんばったね。
1000冊読破記念として絵辞典をプレゼントしますね。
中学生になったら、授業の中で多読の時間を設けます。
これからも続けてください。
中学生以上の目標は100万語読破です!
まだこれを達成した人はいませんので、中学生のうちに達成できるといいですね。
今日は、多読の前に『親指姫』のDVDを観ました。
最初は日本語で観て、その後英語バージョンを観ました。
終わった後で、どんな単語が聞き取れたかみんなに聞きました。
すると、結構出てくる出てくる、合計24個の単語が聞き取れました。
こんな感じで書き出してみました。
文章は、YL2(読みやすさレベル)くらいのちょうど中学3年生くらいのレベルですので、
文章を聞き取ることは、まだ難しいのですが、今までに聞いたことのある単語は聞き取れています。
最後に親指姫Thumb Princessは花の王子The Flower Princeと結婚して、めでたしめでたしとなるわけですが、今日はプロポーズの言葉を覚えよう!ということで、
Will you marry me? と言われたら、 Yes, I will. と答えるよ。
でも私結婚なんかしないから、結婚したくなかったらどうするの、というので、お断りの言葉は
Sorry. No, I won't.
えっ~、断っちゃうの????結婚しないの~??私は男なしで生きていくってぇ、小学6年でしっかりしてるわ。
先生は、いま言われたら断らないよーーーー
な~んて話で大盛り上がりの授業でした。

