白龍園 秋の特別拝観予約開始 〜紅葉情報2022〜 | 地球サイズ® | 京都穴場巡りコーディネーター よしだかずみ | ガイドブックより詳しいガイドブック

地球サイズ® | 京都穴場巡りコーディネーター よしだかずみ | ガイドブックより詳しいガイドブック

京都穴場巡りコーディネーターよしだかずみです。
年間のべ400〜500ヶ所の京都観光スポットを巡る京都好きです。

京都のタイムリーな情報を知りたいあなたへ
ガイドブックより詳しいガイドブックを目指して発信しています。

地球サイズNavi 会員募集中

白龍園 秋の特別公開予約開始

 

🌎地球サイズ🌍 ~京都発~

京都穴場巡りコーディネーターよしだかずみです。

 

京都のタイムリーな情報を知りたいあなたへ

穴場スポットを中心に

京都の素敵を発信しています。

 

混雑を避けて効率よく京都を巡る

思い出づくりのコーディネート

リアルタイムなロケハン代行しています

 

  ホームーページ / 自己紹介 / 京都穴場巡りメニュー  / デジタルサポート講座メニュー / お問合せ

京都 京都観光 京都観光案内所 京都観光穴場 穴場 京都巡り 京都癒し 映えスポット 映え そうだ京都行こう 名所

マイナースポット モデルコース フォトスポット オススメ おすすめ伏見 東山 嵐山 嵯峨嵐山 祇園 大原 一乗寺 竹林 

【白龍園(はくりゅうえん)】 

 

秋の特別観覧の申し込みが本日からスタートします。

50人限定の特別観覧。

 

 

混雑しない安心感が大好きで、慌ただしい紅葉巡りの束の間、

ついつい長居してしまう紅葉スポットです。

 

 

 

 

予約するのはいつがいいのか悩みますよねー。

私もまだ悩んでます。

 

 

参考までに過去の様子です。

 

2021年11月26日

 

2019年11月30日

 

 

2021年11月26日

 

2019年11月30日

 

 

ちなみに、2020年は庭師さんに会いたくなって、

紅葉関係なしで、公開2日目に行きましたー。

 

2020年10月16日

 

 

今季は、往復ハガキに加えて、Webでも受付可能になります。

 

 

実は、私は毎年年賀はがきの書き損じを白龍園予約のために

往復ハガキに変えていたのですが…

今季はWebで申し込もうかなー。

 

 

 

 
白龍園 秋の特別観覧

 

令和4年秋
「白龍園特別観覧」

 

10月14日(金)〜12月4日(日)

 

第一部:10:00〜12:00(受付は11:30まで)

第二部:12:00〜14:00(受付は13:30まで)

 

11月;2,000円

10月・12月:1,600円

 

詳細はHPでご確認ください。

 

白龍園HP

 

 

 

 

まだ、今年の紅葉がどんな感じになるのか推測できないので、

HPを逐一チェックしながら、しばらく先に予約するつもりです。

 

 

今年は「カンアオイの窓」もできて、人気スポットになりそうですよねー。

 

 

 

これが紅葉してるの想像しただけでワクワク。

 

 

秋の白龍園は結構早めに埋まるので、皆さんもご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

🌎地球サイズホームページ

 

タイムリーな情報はインスタストーリーズで。

InstagramInstagram

InstagramInstagram(会員サイト)

 

LINE公式アカウントでは、毎週末におすすめスポットお知らせしております。

LINELINE公式アカウント

 

デジタルサポート始めました。

💻デジタルサポート講座メニュー

 

 

 

🌎オーダーメイドで、混雑を避けた京都巡りお手伝いします。

 

 

リンク集