笑顔あふれる富士山旅行 | 地球サイズ® | 京都穴場巡りコーディネーター よしだかずみ | ガイドブックより詳しいガイドブック

地球サイズ® | 京都穴場巡りコーディネーター よしだかずみ | ガイドブックより詳しいガイドブック

京都穴場巡りコーディネーターよしだかずみです。
年間のべ400〜500ヶ所の京都観光スポットを巡る京都好きです。

京都のタイムリーな情報を知りたいあなたへ
ガイドブックより詳しいガイドブックを目指して発信しています。

地球サイズNavi 会員募集中

富士山を拝みに家族旅行

 

🌎地球サイズ🌍 ~京都発~

京都穴場巡りコーディネーターよしだかずみです。

 

京都のタイムリーな情報を知りたいあなたへ

穴場スポットを中心に

京都の素敵を発信しています。

 

混雑を避けて効率よく京都を巡る

思い出づくりのコーディネート

リアルタイムなロケハン代行しています

 

  ホームーページ / 自己紹介 / メニュー / 料金 / ご感想 / Q&A / お問合せ

京都 京都観光 京都観光案内所 京都観光穴場 穴場 京都巡り 京都癒し 映えスポット 映え そうだ京都行こう 名所

マイナースポット モデルコース フォトスポット オススメ おすすめ伏見 東山 嵐山 嵯峨嵐山 祇園 大原 一乗寺 竹林 

【富士山を拝みに河口湖へ】 2022年8月5日

 

日本一を子どもたちに見せておきたくて、

河口湖へいってきました。

 

 

初日は富士山ほとんど見えず…

オーナーさんによると

「この季節は富士山が見れるのは短時間。

今日はただ寒いだけの日」

 

 

確かに涼しくて過ごしやすい。

最高気温27度って、京都の最低気温です。

 

 

 

それだけでも快適なので富士山見えなくてもいいかーっなんて言いつつ…

やっぱり見たい富士山。

 

 

初日、頭だけかすかに見えたただけで大騒ぎ。

富士山がレアなおかげで、家族で喜びを共有することができました。

 

 

この時初めて、富士山って年中冠雪してないことに気づく…。

 

 

 

これ富士山ってわかりますかー?

 

 

それ以降もなんとかしっかり姿を表すところを見たい…と思って、

私は食材の買い出し以外は

ひたすらウッドデッキで富士山を眺めて、

富士山が顔を出したら家族を呼びに行く係(笑)

 

 

二日目の朝、たまたま夜明け前に目が覚めたので

タイムラプスで撮影してみました。

 

 

ほぼ定点観測の動画と静止画つなぎ合わせて、
1日の富士山の様子っぽく編集しました。
実は4日分の画像が混ざってますが。

 

 

一日の中で数回は姿を現すのですが、
だいたい「富士山見えたでー!」
って家族を呼びに行って戻ってきた頃には
うっすら曇がかかってました。

 

 

滞在中3回チャレンジしたBBQ。

 

 

富士山が見えなくても、楽ちんで、快適で、美味しくて満足だったのですが、

3回目に念願かなって富士山を見ながらのBBQ達成。

満足を超えて、感動でした。

 

 
宿をチェックアウトしてから本栖湖へ。
富士山をバックにお花畑が広がっているはずの
『虹の花まつり』へ行ってきました。
 
 
到着してすぐ雨が降ってきたのでどうなることかと思いましたが、
こちらでも1時間滞在の中、5分間だけ顔を出してくれました。

 

 
 
主人は早く帰りたそうでしたけが、子供たちは私のDNAを受け継いでか、
満足いく写真が撮れるまで粘り強く待つタイプでした。

 

 

ちなみに、笑顔あふれる背景の山、

富士山に見せかけて撮ってますが、台形の丘です(笑)

 



このジャンプ写真、テイク8くらい撮りました。

楽しい思い出を動画に残しておきました。

 



 

 

思春期を越えた大学生息子のおかげで、

息子も娘もサービス精神旺盛。

他にもたくさん楽しい写真が撮れました。

 

 

去年までの数年間は旅行行ってもほとんど写真なかったんですー。

今年はたくさんのお土産詰め込んで帰ってきた気分です。

 

 

京都巡りのブログですが、

我が家の山梨旅行日記となりました。

 

 

今日、京都に帰ってきましたが、

猛暑&家族がどっぷり夏休み中なので京都のタイムリー情報はしばらくお預けになりますが

悪しからず…。

 

 

 

🌎地球サイズホームページ

 

タイムリーな情報はインスタストーリーズで。

InstagramInstagram

InstagramInstagram(会員サイト)

 

LINE公式アカウントでは、毎週末におすすめスポットお知らせしております。

LINELINE公式アカウント

 

デジタルサポート始めました。

💻デジタルサポート講座メニュー

 

 

 

 

🌎オーダーメイドで、混雑を避けた京都巡りお手伝いします。

 

 

リンク集