この春一番癒された場所 白龍園
🌎地球サイズ🌍 ~京都発~
京都穴場巡りコーディネーターよしだかずみです。
京都のタイムリーな情報を知りたいあなたへ
穴場スポットを中心に
京都の素敵を発信しています。
混雑を避けて効率よく京都を巡る
思い出づくりのコーディネート
リアルタイムなロケハン代行しています
ホームーページ / 自己紹介 / メニュー / 料金 / ご感想 / Q&A / ご予約カレンダー / お問合せ
京都 京都観光 京都観光案内所 京都観光穴場 穴場 京都巡り 京都癒し 映えスポット 映え そうだ京都行こう 名所
マイナースポット モデルコース フォトスポット オススメ おすすめ伏見 東山 嵐山 嵯峨嵐山 祇園 大原 一乗寺 竹林
【白龍園(はくりゅうえん)】 2022年4月4日
京都の桜も終盤ですね。
私も今後は、桜巡りではなく、
今日は、この春一番癒された
完全予約制の白龍園。
ちょうど桜の見頃に訪れることができました。
ミツバツツジも一部咲いていました。
少し日差しが強く、撮影は難しかったですが、
のんびりまったり過ごしました。
この春、京都はどこへ行っても美しいと言えるくらい、
桜はベストコンディションです。
なので、ついつい欲張ってあちこち回ってしまいます。
混雑する前に…とバタバタと撮影してなんだか息切れ気味な私です。
白龍園は、完全予約制で混雑の心配がないので、
久しぶりにゆっくり、心で桜を堪能することができました。
景色もさることながら、スタッフの方が温かく迎えてくださるので、
とっても幸せな気分になります。
「帰ってきたよー」って言いたくなるんです。
その上、この日はたまたま数人のフォローワーさんに会えました。
たくさんの会いたかった人、会ってみたかった人と出会い、
写真撮影もそっちのけで、談笑しながらのんびり過ごしました。
この日はお友達でアーティストのTravelBug Art のレイチェルをご案内しました。
(彼女のことは別記事で詳しくご紹介させてください)
そして、楽しく談笑させてもらったのは…
まずは白龍園スタッフの方。
人気女性庭師の川名友菜 さん
フランス人庭師のレブロンさん。
白龍園 青野社長。
(後ろ姿ですみません)
そして、私の尊敬する烏賀陽百合 さん。
NHKの庭園講座の先生です。
写真家の 野口さとこ さんとチャーリー。
他にもインスタのフォローワーさんや、
人気写真家さんにもお会いして、
桜を堪能する以外にも盛りだくさんな一日となりました。
全てご紹介したら、情報ありすぎなブログになるので、
ひどまずこの辺で(汗)
白龍園、桜の次はミツバツツジが見頃を迎えているようです。
そして、これから苔も新緑もさらに美しくなります。
私は今春、あと二回訪問予定です。
一番タイムリーな情報はインスタグラムストーリーズでご確認ください。
インスタグラムに過去に投稿した梅や桜の様子をまとめたタグです。
梅や桜の見頃の時期などの参考にご活用ください。
ライン公式アカウントでは開花の様子やおすすめスポットなどを週一回配信しています。
ブログ内の梅・桜の開花情報関連記事はこちらから。
お出かけ前には、各イベントのHPなどでご確認ください。
多忙なあなたに代わってロケハン代行お任せください。
オンラインショップでは京都の風景を用いた地球サイズオリジナルグッズ扱ってます。
混雑を避けて京都を巡る癒し旅プランニングします。