写真映え紅葉スポット編 ~勝手にベスト9~ | 地球サイズ® | 京都穴場巡りコーディネーター よしだかずみ | ガイドブックより詳しいガイドブック

地球サイズ® | 京都穴場巡りコーディネーター よしだかずみ | ガイドブックより詳しいガイドブック

京都穴場巡りコーディネーターよしだかずみです。
年間のべ400〜500ヶ所の京都観光スポットを巡る京都好きです。

京都のタイムリーな情報を知りたいあなたへ
ガイドブックより詳しいガイドブックを目指して発信しています。

地球サイズNavi 会員募集中

🌎地球サイズ🌍 ~京都発~

京都穴場巡りコーディネーターよしだかずみです。

 

京都生まれ、京都育ち、京都好き・・・

フットワークの軽さを活かして、京都の素敵を発信します。

京都のわびさびを感じていただける京都巡りをご提案しています。

 

ホームーページ / 自己紹介 / メニュー / 料金 / ご感想 / Q&A / ご予約カレンダー / お問合せ

京都 京都観光 京都観光案内所 京都観光穴場 穴場 京都巡り 京都癒し 映えスポット 映え そうだ京都行こう 名所

マイナースポット モデルコース フォトスポット オススメ おすすめ 伏見 東山 嵐山 嵯峨嵐山 祇園 大原 一乗寺 さ

 

写真映えする紅葉スポットをるるぶWEB版で監修しました。

 

 

そのことに関してはこちら。


 

 

 

 

「写真映えする紅葉スポット」というテーマだったので、

写真が撮りやすい紅葉スポット&写真映えする紅葉スポットを選びました。

 

 

はじめ10ヶ所を選んで、そこから5ヶ所に絞られました。

 

最終的に選ばれた5ヶ所は構成上の都合で選ばれているので、

私の選ぶベスト5と誤解のないように、

ここではベスト9として、私のでサクッとご紹介しております。

ご参考に。

 



1位 白龍園 (特別公開予約制)

2位 圓光寺 (紅葉時期予約制)

3位 実相院

4位 大河内山荘

5位 光明院

6位 祐斎亭 (予約制)

7位 勝林寺

8位 宝筐院

9位 下鴨別邸

 

 

①白龍園

 特に今夏から設置された「カンアオイの窓」が赤く染まるのが楽しみです。

 庭師さん手作りの竹灯篭など映えスポットも設置されているので紅葉前の時期も楽しめる工夫をされています。

 

②圓光寺

 こちらのお地蔵さんは外せません。額縁、敷紅葉竹林、枯山水も

 額縁の紅葉見頃とお地蔵さん周りの敷紅葉のタイミングがずれるので、何度も訪れたくなる場所です。

 

③実相院

 比叡山借景に映える紅葉と白砂、苔のコントラストが素敵です。

 床もみじは撮影禁止ですが、圧巻です。

 

④大河内山荘

 広い園内なので混雑せずに過ごせるのが魅力。

 敷き紅葉、比叡山借景額縁構図など見応えたっぷりです。

 

⑤光明院

 額縁がたくさんあるので、それぞれ違った額縁構図を楽しめます。

 朝日が差し込む時間も夕日が沈む時間もどちらも素敵な風景を楽しむことができます。

 

⑥祐斎亭

 紅葉時期は混雑しますが、ルートが整理されていて撮影がしやすいように工夫されています。

 リフレクションが人気で、テーブルなども段々増えてきました。

 

⑦勝林寺

 吉祥院楓と言い、他より遅い時期に色づく紅葉が素敵です。

 和傘、花手水が人気です。逆光をうまく使って撮るのがおすすめ。(和傘設置に関しては今年は未確認です)

 

⑧宝筐院

 嵯峨嵐山界隈では比較的人が少なく、散策に疲れた後、書院でぼーっと過ごせるのが魅力です。

 木戸を開けた瞬間の景色、石畳から見るローアングルがお気に入りです。

 

⑨地蔵院

 京都の中で最も色づく紅葉スポットのうちの一つです。

 他府県の観光の方が少なくなった時期なので、混雑しません。

 紅葉、敷紅葉、竹林のコントラストが楽しめます。

 

 

るるぶWEB版では紅葉スポットが5つに絞られましたが、

その作業が一番難しかったです。

ちなみに、私のリストアップしている紅葉スポットは約70ヶ所。

 

 

本当は30ヶ所くらいに絞りたいんだけど、できるかなー。


 

そんな私が厳選する、超穴場+有名紅葉スポットのプレミアムツアー。

渾身のプランニングできました。


 

 

 

 

🌎オーダーメイドで、混雑を避けた京都巡りお手伝いします。

 

 

 

 

リンク集

 

div>

 

 

 

タイトル