☆あーちゃん初めてのお料理☆ | きゅんぼうのレッスン手帳

きゅんぼうのレッスン手帳

2007.11.3に結婚しました~☆

結婚するといろいろ変わることがあって、

でも知らない間に変わってた・・・なんてつまらない!

そんな自分の変化の様を残していけたらいいなぁとおもいまーす☆

ぴかぴか(新しい)今日は現在1歳6ヶ月のあーちゃんの初めて記念日なので書かせて下さい。ぴかぴか(新しい)

前々からの目論見を今日実行したんです。

それは、あーちゃんにお台所仕事レストランを手伝ってもらう事です。

前々から1歳台からお台所の仕事を手伝わせるといういわゆる「台所育児」というのに興味があり、本なんかも読んでチャンスを狙っていました。
ちなみに本はこちら。
「坂本廣子の台所育児   一歳から包丁を」
http://www.amazon.co.jp/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E5%BB%A3%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%8F%B0%E6%89%80%E8%82%B2%E5%85%90%E2%80%95%E4%B8%80%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8C%85%E4%B8%81%E3%82%92-%E5%9D%82%E6%9C%AC-%E5%BB%A3%E5%AD%90/dp/4540900838

子供にどうやって食材が朝ごはんや夕ご飯に変わるのかを学んで欲しい。
火の怖さや、刃物の危険を自らの手で感じてほしい。
二人で台所に立ってみたい。

そんなのが興味を持った理由です。

ポイント電球なのは、本人がやりたいと思った時に、その本物を与えるという事らしいので、あーちゃんのタイミングをうかがう。

我が家の台所は木製のチャイルドガードが設置されているのですが、うっかり閉め忘れたガードを見つけると走って台所に入ってきたあーちゃん。

私が料理しているのをのぞきこみたくて一生懸命背伸びをしている。

ここかな??と思って、その時ちょうど包丁で切っていたえのきをあーちゃんにお手伝いしてもらうことに。

とはいってもいきなり包丁は持たせられないので、包丁で切ったえのきの根本のつながった部分を裂いて、右のお皿から左のお皿に移してもらうというお仕事を作ってみました。

まず隣に座ってお手本を見せると興味を持ったみたいなので早速やってもらいました。
フォト

フォト

そしてなんだか笑ってしまうというか感心してしまったことが。

お手本をと思って、えのきの根元のつながった部分を縦に裂くのをあーちゃんに見せました。
そうすると、あーちゃん、爆笑わーい(嬉しい顔)
お気に入りのキャラクターをテレビで見たとき並みの爆笑でした。
ためしにもう1回裂いてみても又大爆笑わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

実際やらせてみたら夢中になってやっていました。
あー子供っていろんな事ができるようになってるんだな。
私が勝手に「まだ小さいからこんなことは楽しくないだろう」っていう思い込みを見事に覆してくれました。

えのきを右から左のお皿に移すだけでも楽しそう。

まぁ夢中になっていたのはほんの数分で、その後はすぐ飽きてしまったみたいですが。
でも、本人がやりたそうなサインを出してくれた時にまた試してみたいなと思いました。

今日は私も気付かせてもらうことがたくさんあってありがとうと感謝できた1日でしたハート達(複数ハート)
そして、これから急いで仕事から帰ってくる旦那くんは、夕飯のえのきがあーちゃんが手伝ってくれたことを話したらきっと、疲れもふっとぶ勢いですごいすごいと喜んでご飯をぱくついてくれることでしょう。
家族みんなが笑顔になれそうな気がしていますぴかぴか(新しい)
いやーありがたい。