今週のブログ担当のAFです。




  5月25日から販売してました地域活性化商品券



     7月7日に完売しました!!!


              クラッカー    クラッカー   クラッカー   クラッカー   クラッカー


  販売の規模は、


       総額2億円+プレミア10%

         1万円で 500円券×22枚(11,000円分)が2万セット!

 

           注 商品券の使用期間は、21年11月30日までです。



最初は、2万セットも本当に売れるのかなーと思っていましたが、

      各商店街や関係機関の皆様のご協力もあり順調に販売出来ました。






7月6日に朝倉街道商店街で、出張販売をしました。



予定よりも早くお昼には、用意していた商品券が完売しました!




            福岡県 筑紫野市商工会


写真を頼むのが遅くなり・・・商店街の方々との記念写真になりました






そして、7月7日 商工会で

今回販売した商品券の 最後の3セットをご購入いただいたお母さんと女の子のです




            福岡県 筑紫野市商工会



   お母さん 「まだ残っててよかったね!


           10%もお得だから お洋服やお化粧や靴やバッグ 


                                      何を買おうかな」



   女の子  「その中に わたしとお父さんの分ははいってるの?」



   お母さん 「お菓子いっぱい買うから お父さんには内緒ね」



   女の子  「 ・ ・ ・ 」



   注 写真とお母さんと女の子の会話は関係ありません。単なる妄想です。





以上 今回は自分で撮ってない2枚の写真に 


                オートフォーカス(AF)!? しました



・・・最後の締めがイマイチなので、お詫びに自分で撮った写真をUPします!




タイトル



         悩める子羊










    福岡県 筑紫野市商工会








今週の土曜日に、筑紫管内商工会青年部の30周年記念事業を開催するため、各単商の参加人数、来賓、記念講演、主張発表や懇親会の段取りのことなど、考える人になっている Y 管内会長でした