リフティング 小学生自主練動画 | Y.S.S.サッカースクール県西校(筑西市)・桜川校

Y.S.S.サッカースクール県西校(筑西市)・桜川校

筑西市の県西校と桜川校のサッカースクールの公式ブログです。桜川市真壁運動場と筑西市の県西総合公園で行っています。

保護者の当番など一切なし、自立した人間形成をテーマに活動中です。体験参加大歓迎!

今回紹介する「リフティングしながらマーカー拾い」は、体の巧緻性を高めるだけでなく、脳と体を同時に働かせるマルチタスク型トレーニングです。

 

普通のリフティングでは足とボールだけを使いますが、この練習では手でマーカーを拾うという新たな動作が加わります。これにより、

 

・足でボールをコントロール

・目でマーカーの位置を把握

・脳で次の動作を判断

・体幹でバランスを維持

 

 

という、全身+脳をフル稼働させることができます。

 

 

 

このトレーニングを繰り返すことで、試合中に複数の情報を同時処理する力がアップ。視野を確保しながら、次のプレーを感じて動ける選手に近づけます。

 

夏休みは、ただ汗をかくだけじゃなく、「考えながら動く練習」で一歩先を行く選手を目指しましょう!

 

 

 

 

 

Y.S.S.県西校サッカースクール

 

 

◇◇YSS関連情報◇◇

◇YSS公式HP◇ お気軽にお問い合わせください。

http://yss2011.com/

 

【Y.S.S.笠間校】

https://yss-kasama.com/

 

【Y.S.S.県西校(筑西市)】

https://yss-chikusei.com/

 

【Y.S.S.桜川校】

https://yss-sakuragawa.com

 

【Y.S.S.キッズクラス】

https://yss-kids.com

 

茨城県笠間市、筑西市、桜川市で活動するYSSでは「個の育成」に特化したサッカースクールを行っています。サッカー経験や所属チームに関係なく笠間市をはじめ筑西市、桜川市、小美玉市、水戸市、栃木県茂木町などの近隣地域からも多くの小中学生が集まってきます。

 

水戸ホーリーホック、鹿島アントラーズ、栃木SCなどのJリーグ下部組織ユース、Jr.ユース、ジュニアに毎年複数名輩出

 

スクール開催場所 

県西総合公園

 

 

*開催の時間、場所など変更になることがありますので

http://yss2011.com/

にてスケジュールをご確認ください。

 

お問い合わせ先

info@yss2011.com