県西校を行っている県西総合公園のライトアップされた桜は本当にキレイです。

ヒラヒラと舞いながら四方八方に散っていくその様子を眺めていると、サッカーでの相手からボールを奪い攻撃に転じるポジティブトランジションを連想します。

 

守備から攻撃への切り替えは、ボールの奪取後に素早く反撃に移ることが重要で、たとえば相手からボールを奪ったらすぐにボールを持った選手に素早くパスを出し、攻撃のチャンスを作り出すこと。そして、攻撃に移る際には、相手チームが守備に戻る前に速攻を仕掛けることがポイントになります。

守備から攻撃への切り替えは、サッカーのゲームプレイをより楽しく魅力的にする要素の一つです。ボールを奪い、速攻で相手を翻弄し、ゴールを目指すというプレーは、子どもたちにとってもワクワクする体験になるはず、サッカーは守備と攻撃のバランスが重要なスポーツで、守備から攻撃への切り替えを理解し、チーム全体で連携してプレーすることで、より魅力的なゲームを楽しむことができます。

 

攻撃から守備の切り替えも大事だけど守備から攻撃の面白さも堪能できるように…、次回は守備から攻撃への切り替えをより意識してプレーしてみましょう!

 

また次回も

Vamos!!!!!

 

 

Y.S.S.県西校サッカースクール

 

 

◇◇YSS関連情報◇◇

◇YSS公式HP◇ お気軽にお問い合わせください。

http://yss2011.com/

 

【Y.S.S.サッカースクール】

https://yss-sc.business.site/

 

【Y.S.S.笠間・笠間東校】

https://yss-kasama.com/

 

【Y.S.S.県西校(筑西市)】

https://yss-chikusei.com/

 

【Y.S.S.桜川校】

https://yss-sakuragawa.com

 

【Y.S.S.キッズクラス】

https://yss-kids.com

 

 

茨城県石岡市、笠間市、筑西市、桜川市で活動するYSSでは「個の育成」に特化したサッカースクールを行っています。サッカー経験や所属チームに関係なく石岡市、笠間市をはじめ筑西市、桜川市、小美玉市、水戸市、栃木県茂木町などの近隣地域からも多くの小中学生が集まってきます。

 

水戸ホーリーホック、鹿島アントラーズ、栃木SCなどのJリーグ下部組織ユース、Jr.ユース、ジュニアに毎年複数名輩出

 

スクール開催場所 

県西総合公園

 

 

*開催の時間、場所など変更になることがありますので

http://yss2011.com/

にてスケジュールをご確認ください。

 

お問い合わせ先

info@yss2011.com

f