身の程ってことを知ってもっと質素にすべきだったんだよね(左矢印葬儀の話)



義父は北海道出身で4人兄妹の次男だったそうですが、結婚後、ほぼ付き合いをしておらず、現在兄妹は亡くなり子供世代になっているんです



よって義実家の親戚というのはすべて義母の弟妹関係


なのに義母は、ことあるごとに◯◯家(名字)を強調する


自分の親戚縁者に見栄を張っているんです


そんな大層な家じゃ全然ない

中流も中流、普通の家なのに・・・



長年デパートの外商さんとお付き合いなんかして、自分の虚栄心は満たされただろうけどお金、全然残ってないじゃない!!!



とまあ、こんなに怒ってるのにはワケがあります



葬儀後、香典やら供花のお金を計算して義実家に持って行った時のこと


義妹Aが待ち構えていて、

お母さん「それでお兄ちゃん、(葬儀代)なんぼか出してやるん?」

と聞いてきた


は?と思っていると


お母さん「お母ちゃん、お金ないで」

「お父ちゃんが亡くなってすぐに口座からお金引き出してきたけど、なんぼも残ってへんかった」



その話をしてる時、義母は我関せずで庭いじりなんかしてるメラメラ


義妹たちは、普段からいろいろ口を出すくせに、お金が絡んでくると

「私はもう◯◯家の人間じゃないから」と逃げを打ってくる


それは以前からずっと引っかかってたんですが、この言いようはあんまりです


夫もカチンと来たようで

「なんぼ出さなあかんねんむかっ

「これまでだって入院費やらなにやら出してやってんのにむかっ

今いくらあっていくら足らんねん!

全部書き出してから言うてくれ」

とキレてました


当たり前ですよね


というか、義母は何してるの!?


わたしは

「お義母さんは前から、自分らの葬式代くらいは置いてるから大丈夫って言ってたよ。ね?(←夫に)」

とキツめに言いました


するとは少し考えて

お母さん「あ、そうやわ。保険が入るわ!

だから何とかなるわ!」

と言いました



この件に関しては、わたし達夫婦はもう関わらないようにしました


がお金を管理しており、義実家に泊まり込んでいるのでお任せして、葬儀費の支払い期限までは義実家に近づかないようにしたえー


しかし、夫は義母の残り預金に大いに不安を抱いたようです・・・




余談だけど、火葬代って、亡くなってすぐに必要なんですね!


葬儀屋さんとの最初の打ち合わせ時に「今、頂戴します」と言われたのに、義母もAも財布を持ってくる気配を見せないので仕方なく夫が出したんです


「立て替えとくわ」と言ったはずだけど、誰も覚えちゃいないパンチ!

あっ、そもそも聞いてないか



こういうことが最近、本当によくある!


ええかっこしいな夫と違い、わたしは買い物を頼まれた場合、義母がゆっくり財布を出してくるのを待ってますニヤリ


お札出してくれてもええで」と言われても、聞こえないふりで突っ立ってる(笑)



義母は昔はこんなふうじゃなかったけど、やっぱり歳をとるとケチになるのかしらね〜あせる