先日悲しいニュースがありました。

わたしの住む大阪でこんな事故が。


無痛分娩で母親が死亡


赤ちゃんは無事に生まれたけどお母さんは亡くなってしまいました。

原因は無痛分娩の注射後、呼吸不全の状態なのに病院が適切な処置をしなかったため...。

亡くなってしまった人は戻ってきません。

亡き人は何かを訴えることもできません。

私も前日の妊婦検診の時にNSTで赤ちゃんが不整脈のような心拍だったのにその後のエコーで気づかなかった病院、医者、助産師に不信感を抱いています。

あの時少しでもオカシイと気付いて緊急手術で赤ちゃんを取り上げれば保育器でも育つ週数なのに本当に気づかなかったのか?

もしかしたらそれでも生き延びれなかったかもしれないし、私が命を落としていたかもしれない。

でも出来ることを本当にやってくれたのかは疑問である。

病院でもらった4Dエコーの動画でもハッキリと当時は心拍が動いてなかったのも確認しています。

私も何かオカシイと思ってたのに先生に聞かなかったのでそのことをずっと罪悪感を抱いています。

果たして医療が悪いのか、人が悪いのか、仕方のないことなのか、運が悪いことなのか。

正直、この件について納得がいってますといえば嘘になります。

ちくたろうに本当のことを聞きたいくらいです。

この事件だって赤ちゃんだけでも助かって良かったね、とは私は言えません。

母子ともに健康。

これは当たり前のことでは無いんです。

赤ちゃんが亡くなって母が生き残る。

赤ちゃんが生まれて母が亡くなる。

もしくは2人とも亡くなってしまう。

出産は本当に命がけです。

無事に生まれること、自分が生きて子育てができることは当たり前ではありません。

芸能人の方がよく、安定期で妊娠しました、予定日は何月何日です、と報告すること。

妬みとかでなく本当に大丈夫ですか?と言いたくなります。

何かあったらどうするんでしょうか?

勿論、私も皆んなが健康に生まれてくることを祈っています。

ですが、出産できることを当たり前だとは思っては欲しくありません。

芸能人の方で人間として素晴らしいなと感じた方は堀北真希さん。

私と出産予定日が近く堀北真希さんと同じ時期に私も母になれることを楽しみにしていました。

彼女の場合は芸能人でありながらも妊娠のことは隠したがっていました。

ですがパパラッチに産婦人科に通うところを撮られてしまったせいでやむを得ず予定日などは明らかになりましたが、生まれてもすぐに報道は有りませんでしたし性別の発表もされませんでした。

個人的にこの方は本当に出来た人だと思いました。

三流タレントのように毎日SNSでお花畑報告をすることもなくひっそりとマタニティライフを過ごして静かに出産を迎えた...これが一流の芸能人だなと。

昨日はイオンモールで赤ちゃんを車に放置して買い物に行っているのを見ました。

赤ちゃんはギャン泣きしているのに車には誰もいない。

何かあったらどうするんだろうか。

赤ちゃんがこの地に生まれて泣いているのは当たり前じゃないんです。

勿論、自分が生きていることも。

だからもっともっと自覚してほしいです。

この上ない幸せとは日常を送っている今この瞬間であると。


ランキング参加しています。
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村



流産・死産ランキングへ



ツイッターはこちらから。





インスタグラムはこちらから。
Instagram