こんにちは、Maです。
前回に引き続き「年末年始ハワイ家族旅行プロジェクト」です。
さて、僕の手配した航空券について披露いたします。
前回、私が年末年始ハワイ旅行を実現できたのは、下の3択のうち3のマイルで購入したお話しをしました。
1.JAL・ANA・ハワイアン航空以外の乗継ぎ便で航空券を探す。
2.JIPAIR(JALの子会社)の航空券 成田~ホノルル直行便。
3.マイルを使用して大手特典航空券を手に入れる。
マイルにも色んな航空会社のマイルがあるのですが、ハワイで、3人以上の家族旅行する場合、
貯めるマイルは
JALマイル一択 と思います。
マイルを使って購入する航空券を特典航空券といいますが、ハワイ家族旅行でJALマイルを勧める理由は以下の3つ。
(※マイルの貯め方のコツについては、また別で説明します)
理由1. 他の特典航空券より複数席を確保しやすい。
理由2. 片道で予約できる。
理由3. ハワイアン航空の特典航空券も購入できる
理由1→特典航空券は席数が限られています。家族旅行だと同時に3席、4席予約になりますが、JALだと取りやすいんです。
理由2→ANAの特典航空券など多くの特典航空券は、予約は往復しかできないのですが、JALは片道ずつ予約出来る!まず、押さえれる席を押さえてから次を検討する。
これが、実現に近づく第一歩なんです。
理由3→JAL便だけでなくハワイアン航空も購入できるので、日程調整しやすい。
且つ、ハワイアン航空の燃油サーチャージ・手数料は格安!!
我が家は実際、行きはハワイアン航空・帰りはJALという選択をしました。
もちろん、席は並び席。これも片道予約が可能なJAL、ハワイアン特典航空券だからこそと信じています。
特典航空券は、マイルで購入するのですが、
今はマイルに加えて燃油サーチャージや手数料を追加で支払わないといけません。
それが、結構高くハードルを上げているのです。
しかし、JALマイルでハワイアン航空を予約したら、我が家の手数料は、、、
1人片道たった7,530円でした!! これには、僕もびっくりしました。
この写真は、投稿時点でのある年末の日程の画像で、
ホノルル経由コナ行きなので37,000マイルとなってますが、
我が家の予約は直行便で予約できたので1人
片道23,000マイルとお得でした。
続いて帰り便、
ハワイアン航空が良かったのですが、残念ながら年始の特典航空券はみつからず、JAL特典航空券で購入しました。
こんな感じ。1人 片道24,490円!(添付は投稿時点のサイトより)
往復で1人あたり 43,000マイル + 32,020円でハワイアン、JALでいく年末年始ハワイ旅行が実現しちゃいました。
あとは、マイルの貯め方をマスターすれば、
意外と家族で年末年始ハワイに実現できちゃうんです。
年末年始にハワイで年越しって満足感ありますよね~。
つつぎは、宿編です。
ALOHA!