5月の庭は花盛りで、生育も旺盛。
帰省するたびに庭の手入れが必要なこの頃。
しかも、暑いし(;´・ω・)
 
 
今年は、アジサイがいい感じです。
伸び放題の枝を切り、草取りをし。
プランターの花たちは、次の花芽の為に古い枝を始末し、、。
でも、貧乏性なのか、ついつい雑草も始末した花たちも勿体なくて小鉢に飾ってみたり。
 
少し傷んだミニバラも、ドクダミもそれなりに綺麗♪
これ、最近のマイブームです!(^^)!
 
そんな事をして帰路につき、しばらくぶりのお店に寄ってみると、シャッターが閉まってる!
おや?定休日?違うよね?
 
思い出してみるに、最後に立ち寄ったのは3月の始め頃。その後、3月の終わりに覗いた時には
「体調不良のため今日は休みます」
と、シャッターに張り紙があったっけ。
 
今日は張り紙が無いけれど、ひょっとして、あれからずっと閉まってるのかしら?よく見ると張り紙を破るように取り除いた形跡がある。
大将、具合悪いままなのかな?
 
何だか無性に心配になってきたけれど、どうすることも出来ない私。
(・_・、)
 
大将、、ちょっと口調がぶっきらぼうな時もあるけど、無言でお刺身の切れ端とか野菜の天ぷらとかオマケしてくれた。
おばちゃんはいつもニコニコして、お漬け物とか果物とかサービスしてくれた。
大将の煮魚やかき揚げ、おいしかったなぁ。
 
、、、いや、別にこのお店が完全に閉店してしまったと決まったわけでもない。
またしばらくしたら、大将の煮魚定食やかき揚げセットが食べられるかもしれないじゃないか!
 
そう自分に言い聞かせながら、ナポリタンを食べたのでした。