先日

公式ラインから
天然ヘナについて
質問、ご予約を頂いたんですよ。




内容はこんな感じ

👇
👇
👇





ツヤツヤ感はめんどくさいと
匂いをしのぐもの。(⁠・⁠∀⁠・⁠)笑。


確かに!

ヘナは面倒くさい!匂いが気になる!



てすよね。面倒くさいですよね。匂いが気になる人は気になりますよね。



気になる匂いは
ハナヘナシャンプー&トリートメントで
対応できるとして、



でも、しのいでいたんですね。ツヤツヤ感が。ニヤニヤニヤニヤ



ハリコシツヤが出るのが
天然ヘナハナヘナの魅力でもあり、

髪のダメージに悩んでる人にとっては
救世主みたいなもの。



塗るだけヘナをご希望ですね!



で、

来店前に
あらかじめヘナを練っておきたいので
髪の長さ、白髪がどのくらいあるのかを
聞いてみました。





生え際の白髪が目立つってことで
月一で美容室に通ってると。


生え際の白髪は気になるよなぁ。


女性にとって
この世で1番見たくないものトップ5くらいには
入ってんじゃないか!?真顔



鏡を見たくないんだけど 
なぜか見ちゃう。なぜか、見てしまう。


生え際の白髪、見たくないんだけど、見ちゃう。


耳アカをほじっても見ちゃうし、
鼻クソをほじっても見ちゃう。違うか。


怖いもの見たさみたいなもんか。笑。






塗るだけヘナを希望してるんだけど

自分で流せるかが心配。不安不安






とのことなんだけど、

心配無用。


天然ヘナ染めに使う葉っぱは

ヘナとインディゴの2つだけ。





ヘナナチュラルであれば
流すのは簡単。ただ流すだけ。


サラサラっと流れてくれるよ!


シャンプーを使うか使わないかは
お好み次第で、どちらでもオッケーだよ。




このお客さまの場合は
月一で白髪染めをやっているので

おそらくまぁまぁなダメージ毛だと
推測する。



なので、
塗るだけヘナで3時間以上置いても
多少のギシギシはあるだろうな。


そんなときは
リンスなりトリートメントを
毛先につける必要はある。






初めてなので
全部お任せしたほうがいいですか?知らんぷり



ヘナ染めは
時間を置いたほうが
効果を発揮します。真顔


塗るだけヘナで
できるだけ置いたほうが
よく染まるし、髪がツルツルになりやすいのよ。


僕のお店で3時間以上いるより
自宅にいるほうが良くないですか?笑。





あと、問題は色味だな。


お客さまの髪色が
明るいのか暗いのか。


白髪率がどのくらいなのか。


生え際に白髪が多いけど
実際はどのくらいなのか。



このあたりは
僕がこの目で確認して

ヘナのみなのか、

インディゴを使わないといけないのか、



来店して頂いたときに判断しますね!









看板のない美容室でひとり営業

天然ヘナとカット 
美容室リズワーク 石井 亮





ご予約・お問い合わせ

(0948)42ー2217でも良し。




公式ラインでも良し。です✨


友だち追加


電話に出れないときがありますので、かけ直すかラインで連絡してくださいね。





『完全予約制


天然ヘナとカット

美容室リズワーク 石井 亮



住所・アクセス  福岡県嘉麻市口春198-1

                                    ( 口春バス停そば )

                                    詳しい説明は→コチラ

     

        店舗前に駐車場あり

 

受付時間           am 9:00 ~




メニュー&料金 → コチラ


お支払は現金のみです