ここで今一度

天然100%のヘナ ハナヘナについて




基本的なことを
おさらいしていこう!




定期的に
書いていかないと


ヘナってなによ。真顔


な人にちゃんと理解した上で
ヘナ染めをやってもらいたいからね!






なんか髪によさそう!ひらめき

くらいのレベルじゃ
思ってたのと違うやん!みたいなことに
なりかねないからな!



サクッと説明していくから
まぁ読んでやるか。真顔くらいの気持ちで

目を通していってくれ!笑。











天然ヘナは白髪がオレンジになる


もうみなさんご存知!

そう。『白髪だけ』が染まるのよ。

白髪だけがオレンジに染まる。白髪だけ。





厳密に言うと、黒髪も染まってるんだけど

ヘナはブリーチじゃないから
黒い色素を抜く力はないのだ。





例えば、
白髪もない真っ黒い髪に
ヘナ染めをしても

え?それって染めてるの?くらい変化がない。

黒いままなのだ。




でも、地毛がうっすい茶色い人いるやん?


真っ黒じゃなくて
うっすい茶色な!



そんな人は
オレンジブラウンみたいに染まるよ!





てことはよ?

カラーしてて茶髪になってる人に
ヘナすると、オレンジブラウンになる。



黒い画用紙にオレンジ塗ってても
黒いままじゃん?ほぼな。

白い画用紙だと、オレンジに塗れるし

茶色い画用紙だと、オレンジブラウンだわな。





ほぼ白髪なし。中間から毛先は以前カラーしてた部分な。下差し下差し








でな。



白髪がオレンジなのはイヤや!不安

って人には
インディゴを使うんだ。







インディゴってなに?(⁠・⁠∀⁠・⁠)






インディゴは
白髪に塗るとブルーに染まるのよ。

まぁジーパンみたいなもんよ。インディゴブルーな。




なので、

白髪をヘナでオレンジに染めたあとで
インディゴを塗ると、

ブラウンに染まるんだね!


オレンジ+ブルー=ブラウンな!





白髪をブラウンに染めたいなら
ヘナ塗ってインディゴの2度染めよ。

白髪が多いお客さまは
ほぼほぼ、この2度染めな!







白髪の量によって

明るいブラウンにもなるし、

暗いブラウンにもなる。

 



言っとくけど、

天然ヘナ染めに
カラーみたいな色味は
求めちゃダメよ。ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


 


天然ヘナ染めにできるのは

オレンジとかブラウンとかダークブラウンくらいよ。

しかも、白髪だけな!白髪オンリー。



これは強く言っとく。
  


多彩な色味なんてないからな!笑。








ヘナでショコラブラウンになりますかぁ?知らんぷり


ショコラブラウン?なんやそれ?真顔おいしそうやな。




ヘナでモスキーグリーンになりますかぁ?知らんぷり


モスキーグリーン?初めて聞いたわ。真顔ブリリアントグリーンなら知ってるわ。ブリグリな。モスグリは知らん。







欧米か!(⁠・⁠∀⁠・⁠)









そんなな、ようわからん色求めるんだったら


全員
まわれ右!!
(⁠╯⁠°⁠□⁠°⁠)⁠╯⁠︵⁠ ⁠┻⁠━⁠┻



どうぞ、カラーしてください。笑。






 
天然ヘナの真骨頂は、そこじゃねぇ。

そこじゃねーんだわ。






じゃどこよ?真顔って話なんだけど、 


それについては

また次回ゆっくり話させてもらうわ。

 

ではまた!まる。










看板のない美容室でひとり営業

天然ヘナとカット 
美容室リズワーク 石井 亮





ご予約・お問い合わせ

(0948)42ー2217でも良し。




公式ラインでも良し。です✨


友だち追加


電話に出れないときがありますので、かけ直すかラインで連絡してくださいね。





『完全予約制


天然ヘナとカット

美容室リズワーク 石井 亮



住所・アクセス  福岡県嘉麻市口春198-1

                                    ( 口春バス停そば )

                                    詳しい説明は→コチラ

     

        店舗前に駐車場あり

 

受付時間           am 9:00 ~




メニュー&料金 → コチラ


お支払は現金のみです