前回の投稿に
続き、今回も
投稿のタイミングが
遅れてしまっています。
(GWのジム活が
楽し過ぎて、書く事一杯)

さて、レッスン、
左後ろに入りました。
元々、参加されている方は、
何番目に入っても
大体、

いつもと
同じ場所(ポイント)に
入られる事が
多いです。


私は、

ここでは、

左後方が入りやすい
感じなのですが、

見えやすそうな
所に入っても、
後から来る方が
すぐ近くに来ると、
ちょっとよけたり。

(ポジションマークないし)
新人な私は、

まだ
1ヶ月目、

気を遣っております。

(ポジションマークが

欲しい)

さて、
1ブロック目、
いきなり手振りか?
というほどの
ものでは
ないものの、
やり難い手の動き。

考えてやると
足が違う動きに
なってしまう。
ここは、何も考えずに
勢いでやる。
(なんか、違う気もするが)

2ブロック目、
足の練習の後、
今月の手振りの、
メインの指導。
今月も
楽しそうな
(出来なさそうな)
手振り。

肘から先で
腕を回す所は
ゆっくりやっても
何だかうまく回らない、
ので、それっぽく
誤魔化す。


手も足も
微妙に合わない
ものの、
何をやっているのかは
大体、
分かるつもり。(←ホントか?)
でも、
まだ、両方同時には
出来ない。
(初回から、
出来る訳がない、
ですから)

今月も
通勤電車での
イメージトレーニング、
楽しめそうです。