高山~白川郷~金沢 その2 | KazuのちくちくDiary

KazuのちくちくDiary

日ごろ作ったパッチワークの作品を自由気ままに紹介してます♪

飛騨の里から高山市街地へ






ホテルにチェックインを済ませると


午後3時半を過ぎていて、


一件だけでも御朱印を頂きたいと思い、


まず初めに飛騨総社さんへ




厳かな雰囲気の神社です。


心が落ち着きますね。






念願の御朱印を書いて頂きました。


↓こちらの御朱印を頂きました。

今のご時世、一番望んでいる

御朱印かもですね。




古い街並みを散策






歩いて散策していると

小腹が空いたので

みたらしだんごを頂きました。

関西風の甘いみたらしだんごではなく、

お醤油味で塩分が効いた

みたらしだんごでした。

美味しいo(^o^)o




そして夕食は、

これもまた念願の飛騨牛

郷土料理の飛騨牛の朴葉味噌焼きを

頂きました。

飛騨牛も朴葉味噌も

ご飯が進みます。

美味しいo(^o^)o




楽しい旅行1日目、

無事終わりました。




        その3へつづく