こんにちは、おもち餅です

田舎で義両親と完全同居嫁してます。 
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎                                        
小4男子、小1女子、旦那
旦那の義両親と水回り一つの
完全同居してます。
ただいま同居9年目

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 
税理士事務所でパート職員してます。 
日々の気づきなどを綴ってます。 
人生謳歌塾(JO)で


自分を再育成中です。 



最近の土日は

もっぱら息子の野球の付き添い



車で送ってから、設営の準備や

監督コーチ陣のお茶だしの手伝い


正式に母陣のお当番も始まってるので

顔を出すようにしてます


途中で家に戻ることもあるんですが

ほぼ土日が潰れてしまう滝汗




子供のやることを応援したい気づき


応援し合える家族でありたい気づき





そんなことを思ってましたが。。



心からの言葉ではなく

限定的だったという残念な気づき滝汗




勝手にやるには頑張ったらいいと思うけど

こんなにも拘束されてまでは

勘弁して欲しいという

勝手な思いでした滝汗



朝の弁当や、おにぎりの用意


帰宅したら、ユニフォームを洗う


色々と頑張りすぎずに手を抜くように

工夫はしてるのですが


やることは着実に増えてますもんね滝汗



義母がいる分

確実に楽してる部分もあるのになぁー



さてさて、

ユニフォーム洗いはコレ上差し





帰宅したらすぐに風呂に入るので

出来るだけ早めにバケツに漬け込む


1時間漬け込んだら

普通に洗濯!


漬け込んでから、取れてなさそうな汚れは

そのままゴシゴシこすると割と取れるキラキラ



ウタマロ石鹸で頑張ってましたが

これに変えたことで、随分と楽になりましたデレデレ


高いとか言ってられないピリピリ


予洗いの用の洗濯機も

先輩ママさんから教えて頂きましたが

⬇️



今のところは漬け込みで間に合ってます!



あーー明日は練習試合

家族皆で参加なので、全員分の弁当作りで

朝が始まりそうです滝汗




どんとこい!

と言えないマインドもやもやもやもや



明日の為に早めに休みます二重丸