こんにちは、おもち餅です

田舎で義両親と完全同居嫁してます。 
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎                                        
小4男子、小1女子、旦那
旦那の義両親と水回り一つの
完全同居してます。
ただいま同居9年目

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 
税理士事務所でパート職員してます。 
日々の気づきなどを綴ってます。 
人生謳歌塾(JO)で


自分を再育成中です。 


今日は朝からネイルへ行ってきましたニコニコ





いつもお世話になってますお願い


nail mina岩本さん



ちょっとベージュぽっい色

薬指だけラメキラキラ



1年以上お世話になってまして

ご自身が乗り越えてきたこともあり

子育てから、同居から、パートナーシップから

私の悩みや、モヤモヤに対して

的確なアドバイスをくださる方でもありますお願い




今日も旦那との事や、子供の事など、

色々と話した最後に


『何でも気軽に話せる存在っていますか?』

って聞かれまして。。



気負わずに何でも話せて

話をとりあえず受け止めてくれる人🤲



。。。。滝汗



誰だ!?



旦那か!?実母か!?



。。。。滝汗



旦那は受け止めるというより

押し付けてくる感じ


実母は受け止めてはくれるけど

その後同じ話を何度もして

聞くのがしんどい



えっ、いないかもしれないゲッソリ


えっアセアセアセアセいないのかゲッソリ



身近にそういう人がいるといいかもー

という、岩本さんの直感だそうです



しかし、すぐに出てこない

いや、居ないかもしれないと言う

気付きアセアセ



そこで出てきたのが義母

お義母さんをそういう存在にして

友達じゃ無いけど、何でも話す存在にしたら電球



なんてお話下さいました。



(最近は旦那の息子の少年野球に対する話など

こんな感じなんですよねー

なんて話すことも増えましたが)



そーそーこんなにも恵まれた環境にいる私



旦那は押し付けがましいが

育児も料理も難なくこなす人


義母も孫を甘やかし過ぎずに

手をかけてくれる人



2人ともエネルギーが高い⤴️



実は私、次の週末は

泊まりでひとり出かけるのですが

何の支障もありませーん笑い



なのに、

ここに不自由さを感じてしまう時がある



全ては自分次第ダッシュ

自分が作り出している世界ダッシュ




有り難い環境の中でと

ひとり心を閉ざしている

という気づきダッシュ



いや、自分でも気付いてましたが

その質問によって

さらに気付かされてしまった滝汗



なんだろーここ

すごくすごく詰まっている

すごくすごく自分で詰まらせたままにしている



ガーンガーンガーン



私も乗り越えたいので

諦めません!