リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザに行ってきましたー!


リトルプラネットは、シャリングを購入すべし。

記録ができて、遊び方が増える。


ただの砂場じゃない。

探知機でかざすと赤く光る。

赤く光ったところを掘るとお宝がびっくり


見つけたお宝や動物は記録できます。



自分で色塗りした車でレースできます。

息子は一位になるまで何度もやってた笑い泣き



【値段】
大人2人と子供2人(1人は2歳)で1日7900円

【広さ】

狭い。

■施設面積:約297㎡


【混雑度】

やや混雑


【良かった点】

店員さんが声かけてくれて、説明してくれる。


【感想】

リピなしかな?
リトルプラネットにするなら、松戸をおすすめする。
狭い(´;ω;`)

2時間くらいで飽きて、
よさこい見て、また戻ってきて2時間くらい遊んだ。


お台場で買い物やイベントついでに少しだけみたいな人が多そう。

1日券買っても一日中は遊べないかな?


内容は悪くはないけど、値段を考えるとコスパは悪いかも。