おはようございます   まんもですニコ


ドタバタな3日間シリーズ、続きです
前記事はこちら→  



無事にN病院のベッドに横になることができた夫

痛い?と聞けば力なく痛い・・と答えますショボーンガーン


採血とCTの検査結果が出ました…と先生が来てくれました


先生は看護師さんに紙を要求し、サラサラと何やら描きました
そして、描いた絵を見せながら説明が始まりました



これが腎臓です
これが尿管で、通常この黒のラインぐらいだとします
夫さんの場合、これが、この赤いラインぐらいになっている状態です


それは、腫れているということですか?

その通りです
そして、この辺りに膀胱があるんですが、この膀胱の下の方に小さく白く影がみられました
画像から推測すると、おそらく・・・
尿路結石じゃないかと思います
紹介状を書きますので、明日にでも泌尿器科を受診し詳しい話を聞いてください
今日は痛み止めの座薬を出してます


・・・知ってる
めちゃ、痛いやつだよね?
でも、そんなに珍しいものではないらしいので原因がわかって一安心ためいき


夫はとりあえず今痛み止めを使いたいと言ったので、看護師さんにお願いしました

私が会社の人へ連絡を入れるため外へ出て、戻ってきたときには座薬を入れてもらった後でした


あの夫が尻を差し出すなんて・・・



背に腹はかえられぬ・・・



だったのね(^_^;)

紹介状を書いてもらってる間に薬も効いてくるだろうということで、痛みが和らぐまでもうしばらく寝させてもらうことにし、看護師さんの計らいで緊急用の扉から送り出してもらいました照れ


それでも多少和らいだ程度で痛いのは変わらず辛そうな夫だったけど、外は真っ暗・・・

とてもじゃないけど高速で帰るなんてできないガーンアセアセ
運転者の特権で下道で帰りましたとも!

自宅に着いたのは21:15頃…出掛けてから5時間後でしたガクリ
夫を寝させてとりあえず一段落ためいき
病院で座薬を入れたのが19:50だったので、次に入れれるのは夜中の0:50頃

それまでは起きていてあげないといけないと思い、がま口道具の整理などをして過ごしました


0:30頃と翌朝6:30頃に座薬を入れたものの、心配された発熱はなく、起きたときは痛みも和らいでいたし、パーキンソンの薬も効いてくれて安心しました

紹介状と画像CDを持参しT 病院へ・・・車ためいきためいき


予約をしてなかったので空いてるところに入れると言われました( ̄▽ ̄;)
何時になるかわからないので動くに動けないのは辛いのですが、出直すのはもっと辛いので長丁場になるのを覚悟しましたううっ...汗

パーキンソンの薬が切れるのを恐れたのだけど、うまく次の薬と引き継ぎができ、比較的のんびりと呼ばれるのを待ちましたにゃ
夫と色々おしゃべりをし、早めに施設内のカフェで食事をし、戻って30分くらいしたときに呼ばれましたキラキラ


CT画像を見ながら先生が説明をしました


ここが膀胱です
これ、下の方に白い小さい点があるのわかりますか?これが結石です
2、3㎜なので100%出ちゃいます


こんなにちっちゃいのに痛いんですね


そうなんですよ
石が痛いんじゃなくて石で塞がってしまった周りの炎症が痛いんです
3本指に入る痛みと言われてますから、相当ですよ・・・ね?


相当です(^_^;)
痛くなる前になんか残尿感のような違和感があったのはこのせいですか?


そうだと思います


なんか、尿管が炎症してるって言われたんですけど、お薬とか出ますか?


石が出ちゃえば自然に腫れは引くのでお薬は必要ないです
…車の渋滞と同じです
尿管が道路で、石が事故現場のようなものです
事故で道が塞がったらどんどんその回りって車が膨れ上がってきますよね…


あ、そっか!石が出ちゃえば事故処理が終わって、渋滞も解消されるみたいに腫れがおさまるってことか

そうです!そうです!そういうことなんです!





一同、笑顔ラブラブ爆笑ラブラブ






痛みはもう少し続くかもしれませんが、自然に治まります
痛み止めをだしておきますね
座薬でいいですか?

内服薬はありますか?

そうだよね・・さすがに会社じゃおしり差し出せんよね…

確かに、、(^_^;)では両方10回分ずつ出しておきますね




一同、笑顔ハート音符






その後、1度も痛み止めを使うこともないのです
もしかしたらもう石がなくなったんじゃないかなはてな5!


結構な割合でなる人はいるみたいです汗
しかも5年以内に再発する人は二人に一人だとかびっくりアセアセ

糖分を含む水分は控える、運動をする、コーヒーは結石を作りやすくするシュウ酸を含むからミルクで薄める…など、色々予防法はあるみたいです
先生いわく・・






なる人はなります(^_^;)








それにしても3本指に入る痛みとは…
夫を見る限りとてもそこまでの痛みだったとは思えなかったのです汗
夫の我慢強さをつくづく尊敬します
・・それ以上に、もっと優しくいたわってあげたらよかったって反省してます泣
夫・・ごめんね


長い長いお話にお付き合いいただきありがとうございましたWハート
どうか、皆様もご家族様も尿路結石にお気をつけくださいね!!






痛いわよ~救急車












かわいい生地を見つけましたよおんぷ
春、新学期に向けてペンケースを作りたいと思います




パンダちゃんWハートWハート

キルト芯を内布につけるので中はふんわり(*´ー`*)
眼鏡ケースにもなりますキャッ☆Wハート


これも手縫いでチクチクしたいと思います(*'∀`*)v
手縫いをし始めたら片付けの楽なこと…
のんびり進めるのも楽しいです照れハート





今日も遊びに来てくださってありがとうございますニコラブラブ
そっか…(*´∀`)と思っていただけましたらポチっとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ がま口へ
にほんブログ村