コロナで自粛しなくちゃいけないのに、お盆に孫を連れてやってきた長女。

一泊して帰りましたが、2日間買い物三昧でした。

(だから、お店にも行かないで!っていうときですよねキョロキョロ

 

行ったところは、、、、伏せておきますがぶー

 

 

マルチポットが欲しいというので、あちこち見ましたが気に入ったのが無く、、、、

結局家から一番近いホームセンターのDCMで見つけることが出来ました。

 

 

 

 

これ1つで煮る・揚げる・沸かす・炊く・炒める・茹でる 便利に使えるマルチタイプのポット

 

私も勧められて購入してしまいました。

色がレッド、イエロー、ネイビー、ホワイトの4色。

娘はホワイトを、、、、、

私は赤が好きなのですが、黄色も捨てがたく・・・・・・悩みました。

持っている鍋で色付きのものは赤が多いから、黄色にしました。

並べたら可愛いかなと思っておねがい

 

買って帰り、早速孫たちにフライドポテトを揚げてみました。

少しの油でできるので便利爆  笑

 

その他、ラーメンを茹でたり、野菜を茹でたりしました。

 

取っ手の部分が熱くなってしまうことがあるから注意!と記されていたと思いますが、

コンロへ乗せるのに位置がちゃんとしていれば大丈夫!

 

他のお店でも似たようなのがありましたが、DCMのは中にザルがついているんです照れ

そこもかなりのプラスポイント!

 

嬉しくて使ってしまいましたが、昨日やっと写真を撮ってみました。

 

 これは、マカロニ茹でてるところ。

(大した料理じゃないじゃないか、、、、って思ったよね笑い泣き

 

そうそう!もう一つのお気に入りポイントが

 

蓋が立てて置けるんです照れ

 

言い忘れましたが、これ、IHでも使えます音譜

 

息子がティファールのセットで買ったフライパンしかない。

小さな鍋があったら・・・・

って言っていましたが、これはお勧めかもドキドキ(いやーーーきっと買わされるなぁ~笑い泣き

 

 

茹でたマカロニハ、、、、、マカロニとジャガイモのグラタンになりました。

 

そうそう!!!!

これもおすすめ!

 

ホワイトソースの上にこれを乗せて、チーズ&パン粉して焼いたら、

もっと美味しくなりました。

 

 

 

今日のお弁当は、

日曜日に焼いたレーズンパンと昨日作ったグラタン!

そして、お盆に作って冷凍しておいたカボチャのスープですビックリマーク

(食べすぎかな・・・・・汗

 

ぜーんぶ手作りニコニコ

ああ、、、、暇なのがバレちゃう。。。。。。