今日の ちこサロンラブラブ



グリーントリュフと濃紺のダリア

ワインレッドのクレマチス


静かな気を感じる

落ち着きのアレンジメント完成ですクラッカー





エレガントな雰囲気は

今日の作り手にピッタリキラキラ


お子様が物心ついた頃から

ご主人は海外赴任飛行機


奥さまとご両親で子育てをして

その子達は今では立派な社会人男の子女の子


そして定年を迎えるご主人が

自宅に戻られるということが

今では大きな悩みの種だということで

カウンセリングに来られました。





家族はやっぱり一緒にいて

切磋琢磨しながら関係性を築いていくことが

何より大事なのかなと気づかされます。


60歳を過ぎて

はじめて相手の本質を知り

受け入れて許していくのは、

なかなかの試練となりますね。


でも

孤独死を免れ、

テレビを見ながら「あーだこーだ」と

文句を言いながらごはんを食べられる方が

きっと寿命は長らえると思います。


それはきっと

とてもhappyなことなのです♡






我が家のバディくんは18才しっぽフリフリ

ずっと暖炉の前で火の番をしています。


白内障で目は見えず

耳もほとんど聞こえませんが

ごはんが楽しみで♡リビングをうれしそうに

チャカチャカ歩いています。


今の自分にとっての

とっておきを見つけることは大切なことですね♡