ご両親にこそ知ってほしい、お子さんの個性 | 個性心理學®×コミュニケーション あなたの家族、職場、ママ友の関係を個性心理學®とコミュニケーションでサポート~名古屋

個性心理學®×コミュニケーション あなたの家族、職場、ママ友の関係を個性心理學®とコミュニケーションでサポート~名古屋

個性心理学であなたの本質をみつめ、その方に合ったコミュニケーションをサポートします。
自分を知り、人とうまくかかわることは自信にもつながります。
心地いいコミュニケーションで毎日を笑顔で心豊かに過ごしませんか。

個性心理學®&コミュニケーション講師
チコこと石川左知子ですウインク


日頃のイラッ!カチッ!を笑顔に変える
コミュニケーションのコツをサポートしています合格


{3B9C61B1-94B3-4FF4-9B3F-EFF34B151316}



昨日は個性診断カルテしゃべりまくりました爆笑




お孫さんの個性が知りたい
との事で、ご自分とお孫さん全員のカルテを取ってくださったKさん



おばあさまには、もちろん知っていただけてよかったですが、ご両親にこそ、ぜひ聞いていただきたいと思いました。



ご両親の個性はわかりませんが、一番気にしてみえた、ご長男とは確実に個性は違うはずです。



ご長男は中学1年生で個性はたぬき

{AC345B6B-73F2-4594-8777-A8D8239C9913}



じっくり話を聞いてあげて、寄り添ってあげることで、愛されてる感、ここにいていいんだ、という安心感を感じるタイプ。




ご両親は、お話を伺う感じでは



自分のことは自分で考え行動する。
教育熱心で自立を強く求めるタイプ。



寄り添い、じっくり話を聞いてほしいお子さんの気持ちとはかけ離れています。



寄り添うことは、甘えではありません。
個性なのです。



お子さんが
何を考えているのかわからない

という前に


お子さんが話やすい雰囲気を作っていますか?

その子に合わせた接し方をされてますか?



それでなくても、思春期男子は語らなくなります。


話やすい雰囲気がなければ、
口を閉じ、心を閉じ、シャッターを閉めてしまう子も居います。



手遅れにならないうちに
お子さんに合った声がけ、接し方をぜひ知っていただきたいです。




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 
自分と周りの個性の違いがわかる個性心理學 基礎講座
 

基礎講座は少人数でも対応します。
個性分析、家族の関係性も分かってお得感満載でお届けします合格
 
ピンビックリマークと来た方はお申し込みくださいませ〜音譜
 
 
場所は名古屋市内を予定。
(お申込みの方にご連絡させていただきます)
 
 
  




 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




 

【自分を知る納得の個人セッション】

自分の取扱説明書を手に入れませんか?

 

自分のことは

わかっているようで

実は自分が一番わかっていないのかもしれません。

 

 

【自分を知る納得の個人セッション】では

 

向き合うべき課題

進むべき方向性

家族との関係性 など

 

本質だけでなく、表面、意志、希望、レールなど

いろんな方向から総合的にあなたを分析してお伝えします。



【家族まるごとセッション】


個人セッションお申込みと同時に

ご家族の個性診断カルテをとっていただいた場合はお値打ちに追加セッションいたします。

一番身近なご家族との関係性もスッキリ!

風通しがよくなります。

 

 
セッションは随時受け付けています音譜
LINEからもお問い合わせできます。
他の方からは見えません。
1対1でトークができます。
こちらからもお気軽にどうぞニコニコ

友だち追加
 
もしくは
 ID  @jza2353o  で検索してくださいね。