お祝い。そして、半沢。 | ちこのSmile Life ☆3つ

ちこのSmile Life ☆3つ

ガーリー&ファッショナブルに過ごしたいのに、何故だかオカマ風に仕上がるオヤジ女子のとんだ茶番劇。
そんなわたしのくだらない日常を綴ります。



photo:01


友人のアーヤンに7月、
女の子が生まれたので見に行ってきました。


名前はユノちゃんです。

photo:02


お祝いにお洋服をプレゼント。
アーヤンの好みも少し考えてみたよ。


まだ、小さくて着れないので兄にあててみる。

photo:03


似合うソウスケ!

photo:04


いけるソウスケ!


生まれたてのユノちゃんは、
旦那のタータンにくりそつで笑いましたけど


今後、女の子らしくなっていくはずでしょー。
期待しております。


大きく生まれたみたいだけど、
普段会う子供がみんなデカイので


全く大きく感じなかったわ。


そんな可愛い子供たちがいるものの
わたしはアーヤンとの話に夢中でした。(こら!)


ちょうど聞いて欲しい話があって、
矢継ぎ早に色々言ったので、


私ばかりトークしてた気がします。


つーか、
いつも聞いてもらってばかりいるような?


とりあえず、色々話してスッキリしました♡
サンキューーーー!!


そんなスッキリ土曜日も過ぎたところで、
さて来たど、戦いの日曜日。


私が戦うわけでなく
半沢直樹が戦うわけですが。


いやー、最終回、最後の最後!
半沢、出向かいっ!!!みたいな。


こらー中野渡ーーーこらーー!
どーなっとるの?


中野渡って、結局、
頭取に上り詰めるだけあって、


大和田より相当なやり手たったんだろうけど。


そして、次回作や映画に繋げるための
半沢の出向なんだろうけど。


ずっこけたわ!!!


いやー、近藤は希望叶って良かったねー!
半沢、器がデケーし!


しかし近藤のこと、憎めないのもわかる!
生きてくことって大変だものねー!


あと、大和田常務の土下座のシーン。
・・・卵生むのかと思った。


ピッコロが卵生むシーンや
巨神兵が倒れ込むシーンを彷彿とさせられたわっ!


わろたー!あの演技すごーー!
近藤の目と血管での演技もすごーー!


半沢の演技はもちろんごいすー!


で、黒崎はおねえだけど、
岸川の娘と結婚するとか、ゲイではないわけ??


それが一番の疑問なんですが?!


んもうっ!
なーーんにも解決してないしっ!


次のシーズンはお正月スタートかしら??
待ち遠しいっす!


それまでは、リーガルハイ見るしかないかな?
堺雅人が、半沢とは真逆のキャラらしいので楽しみっす。


ていうか、半沢直樹の合間のCM!


堺雅人は出るは、壇蜜出るは、
紛らわしいわっ!!!


録画してたの見てるから
早送りするときに、堺雅人が見えたから再生したら


トヨタのCMかーーいっ!!
何回か騙されたわっ!!


岸川も出向らしいけど、
黒崎と娘の結婚どうなったのかしらね?


わたし、中野渡と渡真利が
繋がってる疑惑出てきた!


よく見たら字がヒト文字かぶってるし。(そこ?)


あと、中野渡頭取が頭取室で『入れーっ!』
という掛け声が、時代劇過ぎて


思わず『ははぁー』とか言って
土下座しそうになったのは私だけ?


何はともあれ面白かったぁ!
大和田常務もわがままな妻のせいで


借金地獄で大変だったのねぇ。


みんな色々あるもんです。
伊勢島のババアも気になるところ。


ていうか、
もう、キリが無いからこの辺で!


あまちゃんも今週で最終回だし、
なんだか寂しいけど、次の楽しみを探しましょー。


言いたいこと、 羅列してすんませんでした。