年末年始のあれこれ | ちこのSmile Life ☆3つ

ちこのSmile Life ☆3つ

ガーリー&ファッショナブルに過ごしたいのに、何故だかオカマ風に仕上がるオヤジ女子のとんだ茶番劇。
そんなわたしのくだらない日常を綴ります。




ちこのSmile Life ☆3つ

あけちゃいましたねー
おめでとうございます!


ビバ2013!
今年も余すことなく宜しくお願い致します!


さて、皆さまは
年末年始何をされていたのでしょうか?


わたしは
正真正銘の寝正月です。


いや、むしろ
寝年末&寝正月


12/29から1/3まで
風邪気味でずっと寝ておりました。


やっていたことと言えば、
ご飯作ってご飯食べるくらい。


あとスーパーと薬局への
買い物・・・以上!


自炊していただけ
マシですね。


という訳で、
上の写真は1人で作って1人で食べた


年越しソバ


栗原心平レシピ
(栗原はるみの息子レシピ)


年末の男子ご飯の
年越しソバをそのまま再現してみました。


味が濃くて
美味しかったです。


栗原はるみ先生のは
レシピそのままだと味が薄いけど(私には)


息子さんは太いだけあって
味濃い目でGOOD!(年始から失礼)


ちこのSmile Life ☆3つ

これも男子ご飯レシピ


ビーフカレー♪
ローリエとか使ってみたし


お正月だから
A5ランクの牛肉使ってみたし


玉ねぎ30分炒めたし
生クリーム入ってるし


美味しくないわけが無い。



ちこのSmile Life ☆3つ


ちこのSmile Life ☆3つ

はい。
こちらも男子ごはん。(ポテトソースのみ参照)
じゃがいものソースをメインに
鶏肉をマジックソルトで焼いて
バジルのっけただけー。


男子ご飯・・・
ガッツリ系で美味しいっす。


今度、男子ご飯本買おうかな。


そして、
ご飯はヘルシーに
余った野菜でおじや。


ご飯とおかずが
和と洋で合わなかった・・・。


味がケンカしてた。
ま、いいや。


お正月1人だったんで
寝て起きて料理して食べて寝てた。


そしてずっと
咳が止まらず体力消耗


腹筋痛し!
な状態でした。


でもお陰さまで
すっごく休まりました。


心も体もリフレッシュ!


年末、もはや
電池切れの心と体でしたので


かなり良い休みに
なったのではないでしょうか。


風邪引いたおかげで
潔く休めて良かったっす。


咳がゴホゴホうるさかったので
皆が帰省中で良かったわ♪


まだ、咳は少々残ってますが
あと2日で完治するといいなー。


この休みでやるはずだった
お部屋の片づけも


微妙な進み具合だけど、
進んだだけよし!


段ボールもう無いし♪


だけど、これから
お部屋づくりを徐々にしていかないとです。


ひとつひとつ
少しずつがんばろー!