朝ごパン | ちこのSmile Life ☆3つ

ちこのSmile Life ☆3つ

ガーリー&ファッショナブルに過ごしたいのに、何故だかオカマ風に仕上がるオヤジ女子のとんだ茶番劇。
そんなわたしのくだらない日常を綴ります。


ちこのSmile Life ☆3つ

今日の朝ごパンは
ご近所のCOFFE&BAKERY


 TOLOのパン。


昔は朝はご飯派でしたが
手軽さから、最近はパン派に……


つっても、
滅多に朝ごはんは食べず。


起きれないのでね。
気が向いた時に食べるのです。


そんなわけで、


朝はパン♪ パンパパン♪
と松下由樹姉さんばりの勢いです。


ちなみに。
TOLOは洋館の一軒家のカフェでもあり、


ちこのSmile Life ☆3つ

近所のパン屋がコレって。
シャレオツぶってごめんあそばせ?


ご安心ください。
私、本人は、相も変わらず『赤提灯女』です。


フレグランスは
酸化した油と煙の入り混じった臭いの女です。


もっぱら、落ち着くパン屋は、


微妙なアンパンマンや
ドラえもんのクリームパンが置いてあるところね。


鼻が赤いチェリーのやーつ。


ちこのSmile Life ☆3つ

世で流行る新キャラが出る度、
パン屋のご主人が果敢に挑戦して


無残に敗れ、


結局、ドラえもんとアンパンマンの
二大巨塔で落ち着くパターンのパン屋ねドラ。


まっ、私がパン派じゃなかった理由は
そうゆう類のパンが苦手だったからですが・・・。


昨今、日本にも美味しいパンが沢山で
その波にのまれるわー


外国から乗りこんで来た系の
ハードなパンを売りにしてる


オシャレなすかしたパン屋ね。(言い方っ!)
……なかなかやるわよね。


パン一つで
幕の内弁当クラスの値段するから


買わないけど、美味しいんでしょ?
贅沢したいときにいいわよね。


ハードルが高いけどー。


パン初心者は
ご近所で店員さんの対応が気持ちよい


TOLOさんに
しばらくお世話になります。


美味しいし。


ちこのSmile Life ☆3つ

こんな可愛い袋に詰めてくれるし。


ちこのSmile Life ☆3つ

左がバコンとかいう
ベーコンとマスタードの入ったパン。


右はドライブルーベリーの練り込まれた
ベリーベーグルとかいうパン。


ごちそうさまんさ。




PS
ドラえもんの鼻の赤いチェリー。
ドレンチェリーって言うらしい。
知ってた?

さくらんぼの種をとって砂糖漬けにし、赤く着色したもの。
だってさ。
ためになった・・・でしょうか。