わたしは九州人だけど、
上京してきて
学校や仕事で
たっくさんの全国の方と接してきました
その中でいつも感じるのは
東日本の人は
とっても穏やかであること。
その中でも東北・北関東の方は
とっても優しい雰囲気の人が多い。
方言とかなまりとか
ほっこりするんですよー。
こっそり東北&北関東びいきです。
県民性を尊敬しておりました。
いや、西日本の方も
いいとこ沢山で大好きですよー。ホント。
なんせ自分が西日本人で
九州人ですからねっ♪(アツイんです)
今は、あえて穏やかさ辛抱強さについて
語りたいので、許してください。
大好きな
東北&北関東
その方たちが
たくさん被災されている。
でも、辛抱強く前を向き
懸命でひたむきに生きる姿
東北&北関東魂を感じずにはいられません。
まだまだ厳しい状況ですが、
少しずつ1歩ずつ
復興していく姿を
心から応援し・・・祈り続けます。
祈りや応援は必ず通じるから!
絶対に大丈夫。
私はそう固く信じます!
だから、自分に出来ることをコツコツやる。
これにつきます。
これからも
一緒にみんなで頑張りましょうぜよ。(←使い方へん)
最前線で対応してくれている方々
現場などで必死に動いてくれている方々
凄過ぎて
本当に感謝してもしきれない。
だから、私も
何があってもくじけずに
先を明るく見て
笑顔で歩いていくんだっ!
人と手を取り合って。
PS
でも、嫌なコト不安なこと
落ち込みそうなこと
これは絶対にため込まずに吐き出してくださいね!
身近な誰かに。
(チコが身近だと思ってくれてるのなら受付中)
それを聞いた人はまず「うんうん。」
と聞いてあげてください。
どんなことだって。
それだけで癒される。
って、ちこに言われたくないよねー。
一番、人の話を聞いてないというか、
うるさいって怒られてるくせにねー。
生意気いってすみません。
だけど、本当に吐き出すって大切なんだもの。
前にオススメしていた
「もー嫌でしたよーーー!」発散法。
あれは、本当にオススメですので。
是非。
ちなみにアメトーーク3時間SPは
3/30か3/31にやるはずです。
ガリットチュウ熊谷の
「もー嫌でしたよー!」もしくは
「もー嫌ですよー!」を聞いてほしい。
そして、これを機に
売れるといいのにね。泥の97年組だし。
いつも「PS」からが
長文ですみません。
ご精読、恐れ入ります。
気を付けま・・・・せん(←コラー)