走った後はどーしてものどが渇いて
水をブガブガ飲みます。
間違えた。
ガブガブ飲みます

でもさー。
それだけでは満足感が無くて・・・・・
ついついダメと分かっていながら
1杯やっちゃうのよね~。
寝る前に・・・・・緑茶をICEで。
なんかあの苦みを
口が求めてしまうんですよね。
緑茶ならいいじゃねーかっ。
とお思いの皆さん。
緑茶(玉露)にはカテキンのみならず、
大量のカフェインが混入しているのです。
寝る前にカフェインは危険よ。
眠れなくなる・・・ってことはチコの場合なさそうですが、
一般常識的には
寝る前のカフェインは危険よね~。
玉露には珈琲の数倍の
カフェインが入ってるそうです。
アンタッチャブルさんが
ポットキャストで言ってましたもの。(2006年放送分)
任天堂DSの一般常識クイズで
出題された問題だから間違いないっぽい。
だからという訳ではありませんが、
今日は緑茶は止めました。
疲れていたから
走った後に甘みを欲したので清涼飲料水を求めます。
ご近所の自販機まで
甘みを求めて三千里。
カルピスウォーター飲みました。
うんめー。幸せです。
が、明日からはまた
緑茶に戻そうと思います。
緑茶が落ち着くわ~

カフェイン?
やっぱり気にしないことにしました。