宮古島2日目

 

 

8/25   この日も晴れ

絶好の海水浴日和

 

朝からシギラビーチへ

 

 

 

 

 
 

 

 

 

娘と孫たちは

インストラクターさんについて

シュノーケリング

 

 

小1の孫娘は初体験

泳ぎは得意で怖がらず

 

 

沖の方で

たくさんの魚🐟に会えたそうです!
 

 
 
 
 

昼食は人気店

とぅんからや

 

ランチメニューは既にsold out !

何とか間に合ったホットドッグ🌭

なくなり次第終了という人気ぶり!

 

 

 

 

 

隣の雑貨屋さんで 

まもる君TシャツをGETして

早速着ている二人(かわいい💕)

 ↓

 

 

宮古島のシンボル まもる君

 

地元に帰ったら全く無名

 

孫娘が早速着て行ったら

「それ何かキャラクター?」と聞かれたそう笑

 

 

 

宮古島まもる君、島内に20基あり
それぞれ名前がついているそうです。
夜のまもる君、ちょっと怖いガーン
 

 

 

 

 

 

午後からは

伊良部大橋を渡って

下地島、伊良部島

 

 

 

 

 

 

下地島のパワースポット

通り池

 

 

 

 

 
 
大小2つの池は海底でつながっていて、
さらに海にも通じている。
 
深い青色が神秘的
 
 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

「いらぶ大橋 海の駅」から望む伊良部大橋

スコールの後で曇り空☁️

映えないあせる

 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
砂山ビーチ
 
ビーチまで、坂を上って下って
砂に足がズボッと埋まって歩けないあせる
お年寄りにはかなりの難所あせる
 

 
 
 
美しいビーチとして有名な砂山ビーチ🏖️
宮古島で最も水難事故のリスクが高いビーチでもある。
遠浅のように見えて、ある程度のところまで行くと海が突然深くなり、海水浴には向かない。

2000年には砂山ビーチの沖でサーフィンをしていた男性がサメに噛まれ亡くなる事故が起きている。

 

 

インストラクターさんに
「砂山ビーチでは絶対泳がないように!」と
釘を刺された。
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
夕食は市街地にある

串揚げと島おでん くしお

 

育ち盛りの孫たち、串カツを何本もおかわり!

写真はないけど、おでん🍢もgoodでした!

 

 

 

「宮古島の旅」まだまだ続きます!