以前のブログで

アメリカのgreenhealthlifeさんが我が家を訪れた事を書きましたが


その後、アメリカに帰ってから

親しくしているヒーラーさんにフクタンを見てくれる様に頼んでくれたんです。



フクタンのパンティングは何が原因なのか

見てもらう事になったんです。




フクタンの写真を送り、お返事待ちをしておりました。


その方は動物の言いたい事も分かるそうで・・・


フクタンがどう思っているのか


聞きたいけど怖い気持ちもありました。



保護当時はフクタンフクタンって

フクタン中心の生活になっていましたが


保護猫が増えたり、なんだりで


フクタンとの時間が減ってしまってましたからあせる





『最近ちょっとアタシの事、ないがしろにしてるんじゃないのー?』

とか

『猫ばっかり増やして前みたいに構ってくれなくなったわね〜』



とかとか・・・




母ちゃんへの不満があるんじゃないかって

不安でいっぱいでした滝汗






そして今日ヒーラーさんからお返事が来ました!!







私は大丈夫。
たまにしんどくなる時もあるのよ。
頭が痛い時も。


体に熱がこもって暑くて体温調整してるうちに、どんどん息が荒くなってしまったり。


そんな時はそっとして
優しく撫でて安心させてくれると嬉しいわ。

落ち着くと思うから。


あんまり冷た過ぎるのも嫌だけど
少し冷やしてくれたりしたら助かる。




ごめんね、一生懸命に介護してくれているのに。

こんなんになってしまって。


でも私も歳だから
少しずつあちこちに支障が出てくるのよ。


だけど、私をこんなにも自由にさせてくれて
本当に感謝してる。

居心地いいし。



あんまり病院には行きたくないわ。
出来れば家でゆっくりしてたい。

お母さんがそばに居てくれて
撫でてくれていた方が楽だから。






と、言うことだそうでえーん


私への不満なんて一つもない

フクタン、なんていい子なんだよ!



不満言ったっていいのに!




大したことしてあげられてないのに

私への感謝の気持ちとごめんなんて思ってたなんてえーん


この家が居心地いいって思ってくれてて
本当に良かった〜あせるあせるあせる





私は直接ヒーラーさんとはお話してないので

greenhealthlifeさんがヒーラーさんから聞いた内容を私に電話で話してくれました。




フクタンのパンティングが酷かった時

錯乱状態になってしまった事がありました




あの時、フクタンは

熱を放出させようと一生懸命呼吸をしてたんだけど

段々呼吸が荒くなってきちゃって


自分でも止められなくなっちゃってパニックになってしまったんだそうです。



そんなフクタンを見て、私も焦ってしまったので

余計にフクタンも焦ってしまったそうなんです。




そういう時は私がフクタンを落ち着ける様に

慌てずに穏やかになだめてあげれば良かったんだと。





さっき、パンティングしてるフクタンに

濡れタオルで耳や肉球

鼻から額を冷やしてあげたら


スゥ〜ッと呼吸が落ち着いてきたんです。






お散歩中も、耳をつまんで立ててあげると

風が耳の内側に当たって気持ちよさそうなんです





やっぱり体温調節が上手く出来なくなってたんだなぁ



私も昔

冷房病で汗がかけなくなって

熱が上がってしまって

酷い頭痛に襲われてた時期がありました。






フクタンも同じだったんだね



もっと、早く気付いてあげられなくて


母ちゃんの方こそごめんショボーン汗






今、福岡のオムニア自然療法ペットクリニックの
電話診察前の写真送信などのやりとりをしています。

あと数日したら順番が回ってくると思います。


漢方薬でフクタンの体の熱を放出してあげられれば

これから来る真夏日も

なんとか苦しまずに過ごせるんじゃないかと思います。






フクタンにもっと色んな物を見せてあげたい

色んな音を聞かせてあげたい

色んな匂いを感じさせてあげたい



フクタンの笑顔、もっと見ていたい



何よりフクタンが楽に過ごせるようにしてあげたいからキラキラ










週末、ちびっ子達のお届けのあと

フクタンと一緒にお祭りを見に行きました。



ちょっと歩くには距離があるので
フクタンは途中からカートです。
カートはちょっと遠くまで行く時だって
フクタン、分かってるようで
乗せると嬉しそうニコニコ







前から浴衣姿の女の子が走ってきました
お囃子が聞こえてきますが
フクタンのお耳には聞こえてるのかな?





小さな神社に屋台が沢山入っています
美味しそうな匂い、感じたかな?






獅子舞のお祭りです
太鼓や笛の音、聞こえたかな?








ちょっとだけ獅子舞を見て


屋台でフクタンに何か買ってあげよう

と、ちょっとブラブラ




ベビーカステラを買ってあげました


気に入るかな?





気に入ってくれた様です爆笑





帰り道にトリマーのノエルさんちに寄り

ノエルさんちのワンコたちにもベビーカステラをお裾分けしてきました



するとノエルさんがフクタンに
スイカのバンダナを付けてくれました〜!
フクタン、似合う〜!!


夏っぽいねスイカ








今日の夕方散歩では

穏やかな笑顔を見る事が出来ました。





最近、気温が下がったので

パンティングは続いてますが

激しいパンティングは治まっています




気温、湿度、気圧など

高齢のフクタンの体には影響が大きいのでしょう




良い状態が保てる様に

masaさんのヒーリング治療も継続して

続けていきたいと思っています