マウス壊してブログ休暇&菜園の様子と芝生の中の除草♪ | 清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

大好きな大好きな家庭菜園での野菜づくり。

果樹やたくさんの花に囲まれた生活。

そんな日常を綴っていきます。≧(´▽`)≦

4/2日に、手が滑ってフローリングに落としたマウスが壊れ、4日にカインズでマウスを購入した後、四苦八苦して何とかつなげた。

 

ノートパソコンなのでタッチパットでも作業は出来るけど、マウスになれてしまうと思うように動かせなくてイライラするので、3日間ブログはお休みでした。

 

雨が降ったりやんだりで、ガーデニングネタもないし、丁度良かった。

 

2日朝、収穫したアスパラガスで肉巻きを。

 

2日のお昼過ぎに二女から「夕方遊びに行くね」と連絡あり。

夕ご飯にお肉が食べたいというので、とりあえず野菜の収穫。

 

野菜サラダ、煮込みハンバーグ、酢鶏、わさび菜の肉巻き、根菜の旨煮を作ったけど、画像を撮るのを忘れた。🤣

 

唯一後出しの、わさびリーフの肉巻き。

包丁が切れなくて…急いで切ったら汚くなってしまった。笑い泣き

 

これ、孫姫が美味しいと言って、お皿を抱えて食べてくれた。

辛うじて、よこたん一切れだけ食べられましたー。爆  笑ラブラブラブラブラブラブ

 

「煮込みハンバーグがふわふわで美味しい。これ手作り?」

「もちろん!コストコの合挽肉が美味しいんだと思う」

 

旅行に行ったようで、お土産を持ってきてくれた。

 

美味しい洋和菓子でした。

 

 

3日は残り物で、

*煮込みハンバーグ(タマネギ、マッシュルーム)あまいサラダスティック

*旨煮(干しシイタケ、ゴボウ、ニンジン、鶏肉、糸こんにゃく)

*さらだ(レタス・サラダボール、キュウリ、新タマネギ、マッシュルーム)

で、ブランチ。

 

デザートに、二女が知らない間に入れてくれていた冷凍庫の、そのまま食べるブドウ。

 

4日は、前の晩のモヤシ炒めを使って、

*塩ラーメン(モヤシ、豚肉、長ネギ、フライドオニオン)

 

本日のお昼は、

*馬刺し

二女からもらったたれ付きの冷凍馬刺し、美味しかったー。

 

*シラス丼

*旨煮

漬物ともずくスープで、昼ご飯。

 

長くなるので大分はしょったけど…長くなってごめん。🙏🙏🙏

 

 

昨晩も台風並みの爆風が吹いていて、

案の定❕ネットが剝がれていたレタス類の畝の様子。爆  笑汗汗汗

 

ついでに手前の、あまいサラダスティックを3本収穫。

ワサビ菜も、もう何度か食ベているけど、わさわさと増えています。

 

画像に入っていない、手前の大根。

 

早生サリナス・結球レタスは、巻き始めてきた。

 

エンダイブミックスの中の二種類。

 

こちらもエンダイブミックス。

 

最後に裏庭で、ツワブキを収穫。

 

 

作業の予定はなっかったけど、夕方から2時間ほど外に出た。

 

菜園は土が湿っているので…芝生の中の除草はスギナが多い。

ビフォーアップアフターダウン

緑色のまま残っているのは、ネジリバナです。

 

ビフォーアップアフターダウン

終了して家に入って手を洗い、遅い時間に出した洗濯物を取り込んで時計を見たら6時になっていた。えー

 

日が伸びましたね。

 

育苗BOXで育っている青紫蘇を2枚収獲。

 

手のひらよりも大きいので、半分に切って。

 

*手巻き寿司(大葉、エンダイブ、キュウリ、アカイカ、マグロ)

 

(大葉、エンダイブ、キュウリ、アカイカ、サーモン)

*蕗全草の佃煮

*味噌汁(あまいサラダスティック、豆腐)

で、夕ご飯でした。

 

 

ぺこり~のバイバイ