タワーリングネット4連で立体(空中)栽培中の小玉スイカなど♪ | 清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

大好きな大好きな家庭菜園での野菜づくり。

果樹やたくさんの花に囲まれた生活。

そんな日常を綴っていきます。≧(´▽`)≦

玄関を出た右に見えるのは、12月まで切れることなく花を咲かせてくれる、四季咲きバラ・うらら。

 

本日の収穫(午前中)は・・・・画像を撮ったつもりでいたけどないわ。

*インゲン・モロッコ

*コカブの間引き菜

 

*コカブの間引き菜と油揚げの煮びたし

*モロッコの生姜醤油

*アカイカの手巻き寿司

で、朝ごはん。

 

タワーリングネット4連で立体栽培をしている小玉スイカ。

 

一号のシャリっ娘は種から育てた苗。

 

雌花が咲いたあとかな?

受粉は虫さんにお任せ。(⌒▽⌒)アハハ~ピンク音符

 

これも、シャリっ娘の子ヅルです。

 

二号は、コメリでゲットした3本の苗の内一本だけ残った、紅小玉。

 

2本では寂しいので、もう一本買い足した、紅小玉。

 

最後に種を蒔いたシャリっ娘は発芽しなかったので、今年は3本でいきます。

 

ベト病の葉っぱを切られて、寂しい姿のミニキュウリ・ラリーノ。笑い泣き汗

 

 

本日の収穫(午後)ダウン

*ミニキュウリ・ラリーノ(24本)

*未結実の薄緑玉ズッキーニ

 

 

 

菜園から戻ると、四季咲きアジサイが迎えてくれます。照れピンク音符

 

 

ぺこり~のバイバイ