絹莢の撤収&一才サルスベリと大石早生の剪定♪ | 清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

大好きな大好きな家庭菜園での野菜づくり。

果樹やたくさんの花に囲まれた生活。

そんな日常を綴っていきます。≧(´▽`)≦

毎度おなじみの朝ごはん。ニヤリ♪

 

本日は、

防虫ネットと不織布の二重掛けをしていた、8月蒔絹莢の撤収から始めました。

 

蔓、ネットを張っていないので地面にくたっと寝ています。(⌒▽⌒)アハハ!

 

絹さやが片付いて、残ったのはF1葉葱・冬香。

 

その後、

バラ・うららの剪定。

 

うららの枝を残渣焼き場に持って歩く足元の、

タワーリングネットを解体した後のボロボロのダンポールが目に入って、ずっと気になっていたのでここからやっつけ作業。

 

燃えるゴミ扱いなので、指定のゴミ袋に入る長さにカット。

 

本数が多いので、やってもやっても全然減らない感じで笑い泣き焦燥感に包まれたけど、なにくそ根性で。にかっ汗

 

最後の一本!バンザイ♪♪♪

 

時間がかかる、大仕事でした。

 

 

その後草引きをしながら進めた先の、

一才サルスベリの剪定を始めてから気が付いた。AgfaPhoto sensor 830s

 

既にアップの枝は剪定してしまったから、

ビフォーとアフターの中間。(⌒▽⌒)アハハ~♪

 

アフターです。

 

いや~、サッパリしたわ~。爆  笑♪

 

大石早生も。

 

大きくしたくないので、徒長枝は思い切りバッサリ、混み合った枝も剪定しました。

 

4時ともなると気温が下がり、足元から冷えてくるのでここまで。

 

いい仕事をしたぜ~。ウインク♪

 

 

ペコリ