ガーデンハックルベリーの収穫♪ | 清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

清く楽しくたくましく♡生きるが勝ち!

大好きな大好きな家庭菜園での野菜づくり。

果樹やたくさんの花に囲まれた生活。

そんな日常を綴っていきます。≧(´▽`)≦


ガーデンハックルベリー
ネット検索で収穫期を調べると、少し遅れきみのようなので本日収穫しました。


ガーデンハックルベリー
ゴーヤーと同じ畝に3本だけ植えて、春からずっとほったらかしにしていました~。


あ、でも、追肥とHB-101の1000倍液は散布していましたよ。



ガーデンハックルベリー
見事な実の付きっぷりに、時々立ち止まって見惚れていましたが…キラキラ☆


ガーデンハックルベリー
なんか凄い生命力を感じます。


ガーデンハックルベリー
着色を揃えるために枝の先端を切っていましたが、


ガーデンハックルベリー
剪定した枝の横から脇枝を出して、しっかり実を付けていました。


ガーデンハックルベリー
こんな虫?やあんな虫?が、所々でお亡くなりになっていましたが、ガーデンハックルベリーの毒を喰らったのかな?

ガーデンハックルベリー
落ちた種から発芽して既にこんなに大きくなった苗が…隣の生姜の畝でも育っていて、発芽したばかりのものもそこかしこにありました。


ガーデンハックルベリー
早くから付いた実は、水分が抜けています。


ガーデンハックルベリー
潰してみると、種は僅かにしか入っていません。



ガーデンハックルベリー
ところが、種をむき出しにしている実が所々にあるところを見ると、ガーデンハックルベリーの実は、雄雌があるらしい。


ガーデンハックルベリー
バケツに山盛り2杯収穫したので…


ガーデンハックルベリー
これと、


ガーデンハックルベリー
これは、廃棄処分にします。


ガーデンハックルベリー
これは、収穫中に落ちた実を拾い集めたものです。


踏んだ時の感触がなんとも。汗


ガーデンハックルベリー


ガーデンハックルベリー
両方で7㎏ありました。


ガーデンハックルベリー
戦いの後で~す。


バケツ2杯で7kgありました。


この後がまた大変で、実を取るのに1kgに付き30分かかり、3時間45分を要し、実の重さは6,400グラムでした。


はぁ~、ちかれたび~。べー


また明日、一仕事ありま~す。



ペコリ