今日もご訪問ありがとうございます。

三重県に住んでいる

クローバー内側から整えて

クローバー心から自分を愛せるように

食から始まる幸せの循環を広める

わたなべみくですドキドキ


 


 


さて、

 

昨日の続きですヒマワリ

 

 

 

”絶対浮き輪を助けるんだ!!”

 

 

という強い想いでいっぱいでしたキラキラ

 

 

そして、一人で

 

いつも愛用している浮き輪と共に

バシャバシャと

 

泳いでいきましたDASH!

 

 

いつもつま先がつきそうでつかないくらいの深さ

の所までしかいったことがなくて

 

その先がとても怖い…

 

でも、

 

流されている浮き輪はもっと奥なんだ

 

 

私の目の前の世界は

 

”海に溺れる、怖い、恐怖”

 

という気持ちは

ありませんでした

 

 

”流されている浮き輪を無事に助けて

みんなで笑顔で

「ありがとねドキドキ」”

って

言ってもらっていることを想像しながら

 

私は懸命に

 

足を止めず

 

絶対に下を見ないように

 

前だけ見て

 

泳ぎ続けました波

 

足はクタクタ

 

でも、

 

ここでやめたら私は溺れるかもしれない

 

 

絶対にあきらめない!!

 

足を止めない!!

 

 

そして

 

やっと

 

流された浮き輪を無事に

助けることができたのですビックリマーク

 

浮き輪を回収して

家族の元へ

 

また足を動かして

精一杯の力を振り絞り

無事に泳ぎ切ることができたのですクローバー

 

 

 

おしまいラブラブ

 

 


 


 

なぜ

 

私は助けることができたのでしょうか。。

 

行ったこともない深さまで

足を止めることなく

泳ぎ切ることができたのでしょうか。。

 

 

それは

 

 

私の心のスクリーンが

 

”浮き輪を助けることができたんだ!”

 

 

という助けることができている自分を

 

先に想像していたからです虹

 

 

もし、

 

”溺れたら怖い。

私には無理だ。”

 

という気持ちになっていたら

 

私は浮き輪を助けることができなかったです

 

途中であきらめていたでしょう。

 

 

心のスクリーンをどう映すかによって

見え方・受け取り方が

変わります。

行動も変わります。

 

 

今、あなたの心のスクリーンには

 

どんな自分が映っていますかチューリップピンク

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

自己紹介はこちらから⇒♡

 

インスタグラムはこちらから⇒♡

 

Twitterはこちらから⇒♡

 

わたなべみく