あっという間に怒涛の受験が終わり、

 

早一年過ぎようとして、当事者じゃないと共通テストの恐怖もなく安泰な新年門松

 

三男が通っている高校のプログラムでカナダターム留学に飛び立ちました✈

 

3学期間とはいえ3月上旬に帰国するので

2ヶ月ちょい。本人もすぐ帰ってくるよ♪と逆に準備もいい加減・・・

不安な母をよそに遊びまくって行ってしまった・・・

 

留学エージェントがくれた持ち物リストに頼っていた母も

後から「これもいるんじゃない??」と3日前かあたふた。

 

まずは気が付いて良かった、持ち物リスト

 

<衛生用品>

体温計  抗原検査キットはリストに入っていなかったがそもそも熱を測らねば!

綿棒、 爪切り 髭剃り

 

<日用品>

カイロ  バンクーバーでもマイナスになる日が多いし

       カナダっていう国名に舞い上がっていたが、12から3月はレインクーバー雨

ポケットティッシュ   スペインでは紙ナプキンか??という固いものだった

 

<お土産用>

ダイソーのけん玉   200円と400円があり、やはり本物の木製っぽい400円のもの

image

おっとっと など日本の可愛いキャラのついたお菓子

 

スーツケースの重量は23KGまでなので

パックご飯は諦め、お好み焼き粉 インスタントラーメンやみそ汁だけは入れる

小さいお醤油、みりん、ソースなどちょっと和食披露できればgood Jobラーメン

 

次回は忘れたもの、持って行けばよかったものをリストアップしたいと思います📚