「前世がタイ人だったんじゃないの」
とか、言う人もいるけど、実は私は自分の前世を知っているので(爆)これはあり得ない話だと思っておる。
さて。二日目の今日はのんびり9時頃起床(注・タイと日本には2時間の時差がございます♪)
朝からぼんやりブログを書いていると友達から電話が・・・あ。ネイルの予約してたんだ。ってな話で、慌ててブログを書き上げ、シャワーを浴びてからBTSでアソークまで出陣。そして手と足をきれいにしてもらいました。
女って単純だなぁ、と思う瞬間である。爪を奇麗に塗ってもらうだけで結構満足しちゃったりする訳で(笑)。私もご多分に漏れず超満足。でも今日は時間もあんまりなかったのでケアとカラーリングだけ。でもそれで600B也。えぇ~~!!!超安!!じゃない?もう日本でネイルなんて出来ない・・・と思う瞬間でもあるわけです、はい。
そこからタイでまつげのエクステをやっているまさという友人と行動開始。いったんヤツが荷物を取りにトンローのアパートに戻りたい、というので付き合い、そこからカオサンへ。渋滞を覚悟してはいたもののあんなにひどい渋滞とは・・・運転手までうんざい、って顔してた(笑)。かくしてカオサンまで1時間強かけて到着。とりあえずカノムチム(スープをかけたそうめんですな)を食い、練習へ。
今日はソーワラピン。でもね。なんか昔と雰囲気が変わっちゃった気がする。なんだか覇気がない、っていうか、うーん、なんて言うんだろう、ダラダラしてるっていうか・・・でもまぁ、普通に練習はこなしました。
で、練習が終わったらやることはひとつ。はいビール♪

ビールと一緒に写っているのはソーワラピンのトレーナーでもあるサクナロン。
そして振り返って撮影したジムの一部。

しばらくしたら屋台のワゴンを引いてきた見た事ある人が・・・

ちょうどうまい具合に目が隠れてるけど、この人、WBCのボクシングチャンピオンでもあったラタナポン。ついこの間までチャンピオンだった人が、今じゃ屋台ひいてクイッティアオ売ってるって・・・タイもなかなか厳しい国ですな。試しに食べてみたら意外とおいしかったし、結構売り上げいいらしいヨ。
そうこうしていたらまさがイギリス人の友達と飯を食いに行くので千佳子も行こう、と誘ってくれたので近所のこれまた屋台へ。意外と早い時間に飯がおわってしまったので、マッサージにでも行くかなぁ、って行ったらカオサンよりも絶対うまいマッサージやがアソークにあるからそこ行こう!って。なので行ってきた。1時間半で150B。もうね、タイにいるとマジで金銭感覚がおかしくなる。安いでしょ、ね!!で、珍しくマッサージをしてくれる男の人がたくさんいるお店で私も男の人だったけど、強すぎず、弱すぎずでホントに上手でした。またいこーっと♪実はカオサンいくよりアソークいったほうがこのロケーションからは近いのだよ。しかも、BTSじゃなくてMRTだったら乗り換えなしでアソークまで行ける事にさっき気がついた・・・
そんなこんなでまさとは解散し、ホテルに戻る途中で急に小腹がすいてカオマンガイをかき込む。慌てて写真をとったのでまた食べかけですみません・・・

激ウマカオマンガイと比べるといまいちパンチのないカオマンガイでしたが、まぁ、満足。そして今に至る。
明日はどんな1日かな?楽しみ♪