WTIは本日になって上昇し、現時点で78.84ドルと、4月19日以来の高値となりました。サウジの追加独自減産などかなり必死の策でたどり着いた価格だけに、「まだまだ上がるでぇ」ってならないとは思いますが・・・。

ドバイコストも18日~24日のサイクルが終了し、コストは「+0.36円」

です。市況(SSの販売単価)は上昇してはいますが、政府助成金は9月末での終了に向け、割合減額(2週間で10%減、今回で50%になる?)の最中なので、おそらくは前週の10.2円よりは減額されると思いますけどね。

 明日のENEOS改定でだいたい判明している事。

・コストは「+0.36円(手元集計)」である。

・政府助成金は、良くて前週と同じ?

・アラビアンライト調整金は次回8/2で加算か?